マガジンのカバー画像

poem_ポエム♪

94
日常的なことを詩につぶやきます🫧
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

のばら.poem* #91

のばら.poem* #91

川のふちに、のばらが咲いてます
キラキラとしている
近づいてみると
何だろう...。
サンダルの底に何かが刺さった
花のトゲ、
近づくまで、それとは分からなくて
かわいい花だとみて思う
ただ、
近づきすぎって事のよう

海のみえる場所poem#90

海のみえる場所poem#90

海に来てみると
寝不足なんてどこかへ
いっちゃって...
船のおと、
野鳥の鳴き声、
波のよせてはかえす音
ずっと聴いていると
地球ってまぁるいって事
自分は小さいって事
だけを感じる
ようになった

編みもの.poem* #89

編みもの.poem* #89

ずぅーーーと
脊椎官狭窄症と一緒に過ごし
首から腰に痛みは通る
それならと、ソファーに横になり
また 編みはじめる
たくさんは出来ないけど
完成した時…
編んでいる時の過程は
楽しいから
ついつい手を動かしてしまう



手も体も動かすのは皆すきですよね。
厄介なのは自病で、これがなかなか難しいです^ ^ただ、ずっと付き合っているせいか♥︎マークあげちゃうくらいで
、たびたび休憩するという感じで

もっとみる
アマリリス[詩]#88

アマリリス[詩]#88

真っ赤な服をきた君は

緑の木々の家の中に

とつぜん現れた...

君にお似合いの場所

すぐ近くに海がみえる

しずかで

心が休まる場所

編みもの.poem*#87

編みもの.poem*#87

この時期になると荷造りテープ
が目にとまり...
編みものをする手に力が入って
筋肉もピリピリしつつも
編める時間がいやしになり
少しの休憩に
相棒とお茶をする



暑い日が続きますが、この時期になると"すだれ"や野菜の苗を固定したり、あちらこちらでビニールテープが活躍します☺️ そんなテープを編んでいる人もおられることと思います、、ただ、ついつい"力"が入ってしまうんですよね
 作っている時

もっとみる

風が吹いている #86


きのうは静かだった空も
今日は、ゴウゴウ唸っている
この風はどこからやってきたのだろう....
遥か向こうの国からからか
立っているのがやっとだな

編みもの.poem* #85

お茶を飲んで充電したら
頭の中 スイッチon°
輪ばりをもつ手
ちょっとずつすすむ

身近な自然poem.#84

身近な自然poem.#84

さんぽしてたら、黄色いたんぽぽに出会い、こんにちはのごあいさつ

つぎは綿毛に出会った*・・*

今日は、黄色い花によく会う

ほら、こっちにもあるよ

よくみる花のようだけど、
名まえもその性質も知らないことってまだまだたくさんあるよ…
人は自然から多く学ぶ気がする

読んでいただいて
ありがとうございます。