見出し画像

就活で選ばれるためには?

今日はあるイベントに参加してきました!

そのイベントは、

大学で絶対に受けられない新授業! 〜社会で選ばれるためには〜

というイベントです!

内容としては、長期インターンでかなりの成果を上げている2人の大学生が登壇して、「社会でに出て実際に活躍するためにはどうすればいいか」という議題のパネルディスカッションをやるというものです!

今日はそのイベントについて書こうと思います!

全部は一気に書けないので、何回かに分けてシリーズ化して書いていきますね!

※ちなみに主催者に許可を得て、パネルディスカッショでの内容を要約してそのまま載せるので、イベントに参加した気分で読んでみてください!


1, 就活で選ばれるためには?


今日書く内容は、”就活で選ばれる人はどんな人なのか”という内容です!

要するに、企業から内定がもらえる人ということですね!

登壇者2人にこの質問について話してもらいました!

この答えはお2人とも同じでした!!

自分で考え、行動ができる人

です!

これについてそれぞれ話してくれました!

2, 1人目の話


1人目の方は、グルディスの役割とリンクアンドモチベーションの内定者の話をしてくれました。

グルディスの方は、リーダー的な役割の人が有利と思われがちだがそんなことはなく、例えば”タイムキーパー”でも、ただプレゼンの時間を計るだけではなく、プレゼンの方向がズレていることに気づいた時にそれを伝えることもできる。
あと、リンクアンドモチベーションの麻野さんが、”NEWS PICKS”で就活について話をされている番組に、リンクアンドモチベーションの内定者が出演していて、その際内定先の執行取締役である麻野さんに自分の意見をぶつけていた。

2つの話に共通していることは、”自分で考えて、行動する”ということですよね。

3, 2人目の話


2人目の方は、企業には2種類の人間がいるという話をしてくれました。

企業には2種類の人間がいて、1つは会社の歯車になる人で、もう1つは会社を創っていける人。10年後には49.7%の仕事がなくなると言われている中で、前者はほぼクビになる。
実際に経営コンサルのインターンで、クライアント先が人事制度を変えるためにまず60人をクビにすると言っていた。会社は解雇しないと言っているけど実際には普通に解雇してくる。でも、解雇されない人は自分で考え行動ができ、会社の利益に貢献する=会社を創っていく人間である。

2人目の人は、自分で考えて行動ができる人になって”会社に選ばれる”、というよりも、”会社に入って生き残れるためには”、という観点で話してくれました。


4, 自分で考え、行動できる人になるためには?


最後に、”自分で考え、行動できる人になる”ためにはどうしたらいいかについて話してくれました!

それは、

自分で考え行動しない人生のヤバさを自分ごととして捉え、危機感を持つ

ということでした!

先ほどの2人目の方の話のように、

自分で考え行動しない人は、会社に入っても与えられた仕事のみをこなすだけなので、当然その人の仕事はAIに奪われます。

それがもう10年後に訪れます。

そのことを自分ごととして捉えて危機感を覚えられたら、

もう自分でそうならないために考え、行動するしかないですよね?

実際にAIになんか仕事は奪われないでしょ。

と思っている人は、もしかしたら危険かもしれません。

時代の流れをしっかり読み、かつ、予測すれば、

実際にそうなる時代が来ます。(というか既に来ています。)

今回は会社に入ってからではなく、「どういう人が就活で会社に選ばれるのか」という話で、それは

自分で考え、行動ができる人

ということでした!

明日は、今日のイベントの2つ目の議題である

「やりたいこと、やりたい仕事を見つけるためには?」

という内容について書いていきます!

今日も最後までありがとうございました🤗


#就活 #就活イベント #イベント #就職活動 #就活生 #大学生
#長期インターン #就活で選ばれる人 #考える #行動
#グループディスカッション #AI #仕事が奪われる #刺激

僕のnoteは、日々学んだことや感じたこと、ふと思ったことなどを書いています。それが読んでくださる方に少しでもプラスになってくれればと思っておりますので、よろしければ遊びに来て下さい!