マガジンのカバー画像

哲学・思想・自己啓発

266
自分が感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

仕事だったり、
音楽では、バンドやグループ

一人の人が
急に雰囲気が明るくなったり、
または、
急に雰囲気が暗くなったりするのは、

その人が辞めるのが近い可能性が高い。

‪得意なことって‬

‪得意って感覚がないと思う。‬

‪できるとかじゃなく、‬

‪「得意というか、普通にやってるけど」って感覚になると思う。‬

‪知識がなければ、‬
‪何が上手くて、何が下手なのかわからない。‬

‪スポーツ、音楽、演技がめっちゃ上手くても、上手くなっても、‬

‪わからない人からすれば、何が上手いのかわからない。‬

‪そういう人を感動させるのは難しい。‬

‪音楽や演技の世界が、‬
‪アマチュアがプロに勝つ時代になったら面白いなって思うけど、‬

‪スポーツに関しては、‬
‪アマチュアで満足しないで、ぜひプロになってくださいって思う💡w‬

‪失敗は誰でもする。‬
‪誰でも死ぬほど失敗する。‬

‪もし、失敗したことなんてないとか、‬
‪失敗するなんてありえないとか言う人がいるんだったら、‬

‪日本の借金なんとかしてくれよ😶w‬

‪音楽もSNSもブログも、‬

‪いろんなジャンルを扱うと、様々な人から知ってもらえるけど、固定ファンがつかない。‬

‪ジャンルを絞ってる人はその逆。‬
‪様々の人から知ってもらうのは難しいけど、固定ファンがつく。‬

‪🐈‬