やっと忘れ物の増える原因がひとつ分かったADHD。
こんにちは。
天音です。
過去の記事で何度も書いている通り、私はかなりADHDの傾向が強めな人間なのですが、定期的に、いや、それ絶対忘れないでしょうよ?!と母も自分もビックリするようなものを忘れ続けてきました。
ちなみに先日のバックインバッグを買いに行った無印良品では、会員証を提示して満足して、そのままレジにスマホを取り残して帰りかけて、店員さんに声をかけられました。
(店員さんありがとう...😭)
そんな中、とある動画に出会って、この理屈にものすごく納得したのです。(その動画を一生懸命探したけど、どれか分からなくなっちゃった泣)
それは
ということ。
例えば、"小学生で特性のある子だと、お友達の家に行って楽しんで帰ってきたら、ランドセルを忘れてきた"とか、
私の場合だと、"お友達から誕生日プレゼントをもらった、祝ってもらえたという事自体が嬉しすぎて、もらった物自体を忘れて帰る"(その後気づいて急いで戻って回収しました)など。
何か心が動かされる出来事があると、ワーキングメモリの低さから、その出来事でいっぱいいっぱいになってしまって、持ち物にまで意識が回らなくなってしまうようなのです。
多分それの起こる頻度がかなり多くて、かなり日常的な事でもちょっと嬉しかったり楽しかったりすると忘れるので困る。
でも、原因が分かれば対処法を考えればいい!
そしてそうなったとしても、その分楽しかったんだな( ^∀^)と自分を俯瞰して見ることができる気がします。
じゃあこういう時の対処法はどうすればいいのでしょうか。
とりあえずパッと思いつくのは、
・もらったものはできる限り1つにまとめる
・物を置かない(カバンのどこかに一度しまって対処する)
・場所を移動する前に必ず持ち物の指差し確認をする
くらいですかね...
あとは普段から気をつけられる事を色々取り入れつつ、少しずつでもポンコツ度合いを減らしたい!
そんな事を思った朝の天音でした。
ではまた。