見出し画像

もはや植物園な大学生の勉強机。

こんにちは。

夏バテで寝っ転がりながらプレゼンのスライド作成課題をやっている天音です。

今日はかなり課題に飽きてしまったので、農作業が捗って仕方がない。(笑)

というわけで、植物達のお世話をしていたら、勉強机が植物棚のようになってきているので、そろそろ成長記録の更新ということで、この記事を書き始めております。

早速行ってみましょー! 

卓上葉物野菜たち

シソとバジル、レタス。
もりもり。
間引いたバジルも育てちゃうスタイル。
現在4節目まで成長。
あとちょっとで摘心!
レタスも少し徒長しつつも大きくなってくれました。
この前蒔いたレタスの種はモリモリフサフサに。
上から撮ると、もはやジャングル。


観葉植物

ウンベラータの新しい葉っぱも大きくなった。
カメレオンを乗せてもへっちゃらな大きさにまで成長。
感動🥹

家に帰り次第写真撮って、野菜たちの追記をする予定です。

改めて比較すると大分成長したなぁ。



以下追加分

ベランダ栽培たち


キュウリさん。
第一陣はみんな入れ替えかなぁ...
新しく出てきた葉も状態が良いとは言い難い。

野菜を育てるって本当に難しいですね。

うちの場合は土を処分できないので、捨てられる土でないとダメという母の言いつけがあるので、現在はピート系の土を使ってますが、難しいんだこれが。

頑張れ、キュウリちゃん!!

ひまわりも順調。
やはり蒸れとの勝負になりそう。

自らあえて難しい道を選んではいるものの、やはりピート系の土では水加減が難しいですね。

水保つと思えばすぐに乾くし、乾くとめちゃカラカラになるし、

カラカラになると水を中々吸わないしで、養液栽培の時には気付かなかったデメリットが浮き彫りに。

今後も成長を見守ります。

家の中のほうれん草&チンゲンサイ

ほうれん草。こちらも水加減が難しい。
養液栽培にしようとしたら、葉が水を吸いすぎてペタペタになってしまったのでやめた。
チンゲンサイ。順調に大きくなっている。

こんなところでしょうか。
また定期的に更新していこうと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

ではまた。

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

17,851件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?