「インスタで発信すればオッケー!」 →誰よ、こんな指導を飲食店にしている人
「インスタで発信しさえすればオッケー!」
もしかして、地域のITコンサル的な人がこんな指導を飲食店のオーナーにしていたりするんですかね?
というのも、Googleなどで検索して出てきた公式WebサイトやFacebookページの情報を頼りに行ってみたら「臨時休業」とか、割とよくあるもんで。
(私の観測範囲である、静岡県内のお店で多いだけ?)
何回かお店のオーナーに指摘したところ、「インスタでお知らせしているのですが……」みたいな反応。
ちょっと待ってください。
最低限、ググって出てくる公式を謳うサイトやページには営業状況だけでもアップデートしておかないとマズいのでは?
先日、「ワーケーション」を謳っているお店でそれやられたときはモヤりました。
私の印象かもしれませんが、ワーケーションユーザー=インスタユーザではない気がします。
レジャー客狙いならインスタのみの情報発信で事足りるかもしれません。ワーケーションのようなビジネスユーザを狙うのであれば、インスタのみでは不十分。
いずれにしても、ググって出て来る公式サイトやページに営業状況きちんとあげてください!
おかげさまで、ワーケーションに関する課題や解決策知見もたまってきており、取材や講演依頼を受けることが増えて来ました。
自分自身が利用者として、快適にワーケーションしたいため引き続き提案していきたいと思います! お困りでしたらお声がけください。
▼『沢渡あまねマネジメントクラブ』~組織変革、DX、働き方改革、ダイバーシティ推進、業務改善を目指す方のためのオンラインコミュニティ
▼『バリューサイクル・マネジメント』
▼『組織変革Lab』
~半径5m以内からの組織変革を目指す人たちの、オンライン越境学び舎(ディスカッション中心)(部課長の参加が多め)