見出し画像

#18 GIVEの精神

こんにちは!今日はGIVEについて書いていきたいと思います。

僕は、このアカウント以外にも別のアカウントを動かしています。
ありがたいことに、そちらは8000人の方にフォローしていただいています。

そんななか
「なぜそんなに人にGIVEできるのか?」
という質問が一時期多く寄せられていました笑

その答えとしては、
「もともとそういう人だからです」
という回答になります。

正直、ただの自己満足っていう感じでしたね笑

情報を発信して、いいねを貰って、やったー!
くらいの感じでした笑

そうすることで、色々な情報が集まってくるんですよね。

「まずは与えよ、さらば与えられん」

という言葉があるように、まずは自分が情報発信をして人に与えることをすればいいんだと直感的に思っていたんですよね笑

その結果、そのコミュニティで多くの優秀な友達を作ることができましたし、その情報から有利に進められることもできました。

ただし、間違ったGiveの形があります。

①自己犠牲のGive
②見返りを求めるGive
③義務のGive
④八方美人的に誰かれ構わずGive

①自己犠牲のGive

自分のお金がピンチなのに、人に奢ったり、貸したりして相手に尽くしてしまうことです。

まずは自分が第一優先で考え下さい!

②見返りを求めるGive

例で言うと

「ご飯を奢ったんだから、お礼ぐらいは言うだろう」
「私はこのぐらい愛しているんだから、相手も愛してくれるだろう」
「お金を貸したんだから、感謝を感じてくるだろう」

というものです。

見返りを求めた瞬間、相手に期待してしまい、幸せな気持ちになれなくなります。

「ご飯を一緒に食べてくれてありがとう」というくらいの気持ちでいましょう笑
ただし、自分はちゃんといいましょうね笑

③義務のGive

去年の○○さんの誕生日プレゼントあげたから、今年も上げないと…

ってなった瞬間、それは義務になってしまっていて、楽しくありませんようね。
それならば、やらないほうが良いです。

④八方美人的に誰かれ構わずGive

結論、Giveする相手は選んでいいです。

僕も、情報だけ求めて、ありがとうも言わずに去った人に関しては、次に何かを聞かれても答えていません。
与えても無駄だと思ったので…

これは見返りを求めるGiveなのですが、お礼を言えない人と付き合う義理はないと思ったので、1発OUTでした笑

逆にお礼を言ってくれた人には、何を聞かれても答えているんですけどね笑


結局、相手をコントロールすることはできないので、人に期待するということをしてはいけないんですよね。

変えられるのは自分と未来だけなので!

まとめるとこんな感じです

・見返りをもとめるならやらない
・義務ならやらない
・苦しいなら無理してやらない
・嫌なら遊ばない

自分が出来る限りのGiveをしながら、ストレスフリーに生きていきましょう!

ーーーーーー
今後の成長が楽しみだ!感じたら
スキとフォローお待ちしています🙇‍♂️

僕が単純に喜びます🙌

スキを押してくださったら
共感してくれた方の投稿も読みたいので
フォローさせていただくこともあります。

コメントも気軽にお待ちしています。
さらに気が向いたらシェアお願いします🤗
ーーーーーー

※SNSアカウント

【Twitter】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?