知っててよかったー!と思う瞬間

何を知っててよかったかというと


”ほかの人はこういう事もある” 事をです。


何でも比較しちゃしょうがないですが、参考程度に知っておくと便利だなって。
自分しかしらないと、本当に世界は狭いと思います。

そして一種の許し・・・・(?)

「あ、こうでいいんだ」っていう知識ってめちゃめちゃ大事じゃないですか???

一人でいる、成長しようとしないと分からないですよね。
だから不安で、分からなくて「うがー!!」ってなったり
どっしりしてないとも言うし、ブレブレとも言う。

だから自然なままに、色んな人にあって話を聞くって大事。


人生に起こることでなかなか2度無い物事の場合、分からないこともあるじゃないですか。自分だけじゃ。

だから先に”先輩方はこうしていた”っていう事を知っているって


ほんとーーーーーーーーーーーに



ほんっっっっっとに助かりました。


自分が同じようになったとき「あ~・・・・これが・・・・」と一種余裕を持てる。
すると周りの反応というか印象???が変わる。

何事も初めが肝心なので、第一印象はだいじです。


しかも、自分の感性にない選択肢だった場合、驚愕と共に「でもま、それもありだな・・・」と幅を広げてくれる。


ありがたや・・・・。


おかげで夫婦円満な部分もあるかもしれない(笑


お読みくださりありがとうございます。
また書きますね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?