見出し画像

日本の新型コロナウイルスは全て人災

寝ても覚めても、猫も杓子も、日本国中コロナコロナとコロナ一色なので本当はこの話題には触れたくないのだ。

しかし、これは人災であり防げたことであるのと同時に、これ以上人災を広げて欲しくない思いで記すものである。

「共同正犯」

はっきり言おう。

悪いのは他ならぬ中国共産党なのだが、今、我が国日本の我々日本人がおかれている情況を作ったのは政治家とマスメディアである。

そしてさらに利己主義な非国民的日本人はそれに乗じて世間を煽る行動をとり、反面、多くの勤勉で真面目な日本人は洗脳されてしまっているのだ。

「なぜ武漢肺炎といわないのか?」

新型コロナウイルスと呼称が定着している日本だが、本来ウイルスというものは変異を続けるもので今さら新型とかどうでもいい話である。

特にこの新型コロナウイルスと呼ばれるものが今までの風邪と大きく違い注意しなくてはいけないとするなら重症化しやすく肺炎になり死亡する可能性が高いということである。

まず、そんなことすらマスメディアは発しなかったし、通常風邪というものがコロナウイルスによるものだという認識も国民のなかでは薄いのだ。

確かに未知のウイルスであるが、マスメディアの報道は恐怖心を煽ることから始まったのだ。

「そもそも誰が悪いのか?」

元々の発生源である武漢の状況、あるいは中国の状況など、中国共産党があるかぎり信用することはできないのだが中国国内の惨状は事実のようで、それは日本に新型コロナウイルスが伝染する以前に日本政府も日本国民も認知していた。

それは中国の春節(旧正月)の前の話である。

はっきり言ってしまえば、その段階で中国からの入国をストップしておけばこんなことにはならなかったのは今さらながら明確である。

現に中国からの入国をいち早くストップさせた台湾では入国者の新型コロナウイルス感染の発生はあるものの、経路不明の感染者は皆無に近い。

なぜ、日本は違ったのかは明確で政府が中国からの入国を止めることに二の足を踏み、それに対して野党も指摘どころか、関心すらなかったからである。

その理由を述べてもあくまでも推測にしか過ぎないが、習近平という独裁者に対する忖度であり、インバウンドだけではないチャイナマネーに関わる利権などが大きく影響したことは簡単に想像はつく。

要するに日本のポンコツ政治家たちが新型コロナウイルスを招き入れたのである。

「マスメディアの本領発揮」

日本のマスメディアの報道の特徴として、ある事象に対してあらゆる方向から検証することはしない。

話題性があり視聴率がとれるかとれないかに重きをおき都合のよい部分しか取り扱わないのが常ではあるが、まさに未知のウイルスは刺激的で新型コロナウイルスは格好のネタであった。

早速、登場したのは専門家といわれる先生たちである。

それも専門家とは何なのかよく分からないが、専門家であれば、今まさに専門の仕事が忙しいはずなのだが、結構な時間、しかも毎日のようにテレビ出演し、移動やスタンバイの時間を考えると売れっ子タレントのようである。

最初は普段着のような登場だったのに今ではスタイリストつきだしギャランティも如何ほどか気になるところだ。

「報道しないこと」

よくテレビの中の人たちは日本の現状は検査数が少ないとか、少ないから感染者数が少ないとか力説すしているが、それは事実だとしてもそこに何の意味があるのか分からない。

なぜならそこには示さなくてはならない過去の事実と数字を示していないからだ。

例えばこれまで言われてきている一般的な風邪というもので毎年1000万人以上が発症しておよそ10000人が死んでいるということだ。

そして、今現在、新型コロナウイルスの感染者数を毎日発表しているが、毎年10000人死んでいる風邪の感染者数など誰も気にもしていない。

風邪は毎年1000万人以上が発症していることを考えれば新型コロナウイルスと同様、感染しても発症しない人もいるわけだから風邪の感染者は毎年2000万人以上になるはずである。

またインフルエンザの死者数も2017年には2500人を超え2018年、2019年には3000人を超えている。

それらの数字と現在の新型コロナウイルスに関する数字の対比は専門家なら分かるはずなのに、明確に示さない。

新型コロナウイルスに関する感染者数と死亡者数は毎日更新中だから、それを見るのと現在の日本においての感染はどの程度か分かるはずだ。

新型コロナウイルスをどの程度怖れなくてはならないか、個人の判断に委ねやすくなってはマスメディアにとっては不都合らしいとしか見えてこないのである。

「洗脳されやすい国民」

これだけ、マスメディアが恐怖心を煽ったのだから当然といえば当然かもしれないが、ついこの間までマスクも手洗いもしなかったのに、日本人の多くはそのことに固執することになった。

特にマスクは本来感染者がするもので予防効果がなのに、未だに感染したくない思いでしている人も少なくない。

また、滑稽なのは他人との接触がなくても家の中や自家用車の中でもしている人がいることだ。

そんな無駄を多くの日本人がしているのだから、品不足になるのは当然である。

ただ、この品不足は花粉症の時期とも重なっておおよそ予測ができたにも関わらず中国に大量にマスクを送った自治体や政治家がいたのも嘆かわしい話だ。

税金で購入したものを中国に送り、そのことで納税者である日本人が不自由をするなんて言語道断である。

それでも何も言わず耐える国民性って如何なものだろうか?

「人災は続く」

新型コロナウイルスの前でも景気が良いという実感があったわけではないが少なくとも自殺者は減っていて2019年は19959人だった。

1998年から2011年まで毎年30000人を超えていたことをみると一目瞭然である。

既に経済は危機的な情況ではあるが、これが自粛や非常事態宣言などによってさらに悪化すれば自殺者は確実に増えるであろう。

単純に1998年から2011年の水準に戻ったとしたら自殺者は10000人増えることになるのだ。

もしこのまま新型コロナウイルスを押さえ込んでそれによる死者数が増えなかったとしても10000人も自殺者が上積みされれば、自粛や非常事態宣言の効果に対する反作用の方が大きくなる。

新型コロナウイルスを水際で防げなかった政府はまたしても経済的に死に追いやられる人々を目の前に二の足を踏んでいるところなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?