見出し画像

京都府① 〜全都道府県制覇5府目〜

旅行日:2022年6月20日(月)

みなさま、こんにちは!にこです!

全都道府県制覇の旅 5府目の京都府① 日帰り編です!
京都府は隣の県かつ、観光地がたくさんあるので何度も訪れていますが、
今回は清水寺+グルメの旅へ行ってきました!

この日とは別で1泊2日で、より京都を好きになった旅がありますので、
京都府は①日帰り編と、②1泊2日編に分けてUPさせていただきます。

この旅ではさくっと京都を楽しむため、この4つに行ってきました!

①うどん『大河』開いておらず『福来たる』へ

京都までは電車で向かいます!
せっかくなので、京阪線で向かいました。
京阪線って車両が豪華な感じなんですよね。
普通座席でもふわふわで京都旅が楽しみになってきます😊

そして今日の1ヶ所目は、京都で美味しいと有名なうどんのお店に行くことに。
『大河』というお店です。

最寄りの京阪本線 藤森駅に到着しました。
歩いて7分ほどでお店に到着したんですが、、、
なんと今日は定休日とは別の特別にお休みの日でした、、(笑)
お店側はインスタ等でしっかりと告知されていたと思いますので、もちろん何も不足はありません。ただ単に私たちの下調べ不足。。通常定休日しか調べられていませんでした😂(笑)

大河は今日は食べれないけど、2人とも口はうどんを待ってますので、
近くのうどん店を検索し、2つ隣の駅に『福来たる』というお店があったので、そちらでランチにします!

そして、待ち遠しかったのか、お店に到着し、うどんが届いた瞬間食べ始めていて、食べ終わる直前まで写真を撮ってないことに気付きませんでした😂
なので写真はないですが、コシのある麺でとても食べ応えのあるうどんでした!
美味しくいただきました!ご馳走様でした!

②清水寺へ

清水寺、私は何度か来ていますが、お姉ちゃんは何気に今日が初めてらしいです!

この通りへ来ると「京都に来たなあ」という感じがします。

徒歩で清水寺へ向かいます。

途中の八坂神社前

ここから少し進んだところに、美術道具屋さんがありました。

めちゃくちゃ渋いお店です

骨董品屋さんのようなイメージで、割れ物が所狭しと置いてありました。
店内の通路もかなり細いので、左右に気をつけて歩かないと商品を落としてしまいそうです。
中の商品は、歴史を感じる様々なものが置いてあるので、京都らしさ、日本らしさを感じるお店だなあと思いました。
かなりディープなお店です(笑)

東大谷参道を通ります。
この傾斜、伝わりますか?久しぶりにこんな坂登りました(笑)

静かでお散歩にぴったりです

〜寄り道〜ねねの道

途中、豊臣秀吉の正室ねねが余生を送っていたとされるねねの道を通りました。

清水寺までの道中、こんな扉を発見。

これ、人間が通る用、、?なんですよね??(笑)
ドアである必要があるのかな?なんて思いながら、珍しいので撮ってしましました(笑)

そして、清水寺に到着しました!
この場所に到着するまで、暑さと勾配のある道で結構体力消耗してる自分にびっくりしました!(笑)

修学旅行生と海外の方の姿をよく見ます😊
入館料400円

本堂へ。

こうやって近くで見てみると舞台の高さをより感じました。
この舞台組みは1633年から採用されているものなんですね。
こんな高さのあるものを作ろうとするなんてその当時ではすごい発想ですよね。

しかも、この舞台部分って少し傾斜がありますよね。
高所恐怖症の私は、地味にそれが怖かったです。(笑)
傾斜は床面を腐食から守るために、水が流れる仕組みの様ですね。
スマホを床に落としたらスライディングしてさようなら〜!してしまうかもしれないので必要以上に気をつけて写真を撮りました(笑)

紫陽花が綺麗な季節です😊

この先、清水寺を出る前に『滝の家』というお店があります。

私の写真センスが壊滅的に無く、このお店の良さが全く伝わらない写真になりましたが、私が座っている場所はお座敷です。
外にあるので風もあってとても気持ちいいです。
この場所の風情を一目見てもらいたいので、お手数ですが検索で『滝の家 京都』と一度入力してみてください。(、、、え?)
たくさんの方のセンス抜群写真でこの場所の素晴らしさが伝わると思います。

想像より疲れた2人はかき氷を食べることにしました!

かき氷 300円
瓶コーラ 100円

ここでいただいたかき氷、氷が違います。
ガリガリ荒い食感じゃなくて、す〜っと溶けてしまう口溶け優しい氷です。
良質な氷って、時間をかけてゆ〜っくり凍らせ、溶けにくかったり、透明度を上げたりしているんですよね?詳しくはないですが、そう聞いたことがあります。
この氷がどこまで良質なのか分かる舌ではありませんが、「いい氷なんだろうなあ」と思いながら、とても美味しくいただきました!
瓶のコーラも炭酸が効いていて最高でした!ご馳走様でした!

しっかり元気チャージできたので、次は念願の出町柳のお店へ向かいます!

③和菓子屋 ふたばの豆大福

電車で出町柳にある和菓子屋さん『ふたば』にやってきました!
ここの豆大福がどうしても食べてみたかったんです!!

このお店の前だけ行列ができています

以前1度来たんですが、その時はお盆休みで。(笑)

これです、、、!これが食べたかったんです、、!

この豆大福とわらび餅を、私の家族分までお姉ちゃんが奢ってくれました😌
自宅に帰ってから家族といただきましたが、
見た通り豆がた〜っぷり入っていていい食感で、お餅はしっとり柔らかく、餡子は優しい甘味で、どこか塩味を感じます。素材の良さを最大限引き立てたお味。
シンプルで、上品。堪らなく美味しいです!!
私史上大福部門、1位は間違いなくこの名代豆餅となりました!

そしてこのお店で思ったもう一つのこと。
店員さんの人口密度の高さ!

奥の厨房の広さは分かりませんが、この手前の店舗部分はそこまで広さはないのにパッと見た感じでも15人前後はスタッフさんがいらっしゃいました。
毎日閉店前に売り切れてしまうような人気店でありがながら、お客様を待たせることなく提供しようとしていることに誠実さを感じて、食べる前からこのお店のファンになりそうです(笑)

このお店、電話予約ができるみたいですね。
私たちは予約をして伺ったんですが、列とは別で受け取ることができました。
最初分からなくて、列の最後尾について少し並んじゃったんですけどね(笑)

これは、手土産には最高の品ですね。必ず喜んでもらえると思いました。
無事豆大福を手に入れることができて、嬉しさいっぱいです!

そしてまだ少し時間があったので、ふたばの斜め前に茶房を発見し入ることに。

④茶房 いせはんで宇治抹茶あんみつ

かき氷に引き続き、暑いからって甘味を食べ過ぎですよね(笑)自覚はしてます(笑)
写真で見るとけっこう甘そうに見えると思いますが、
抹茶がかなり本格的で苦味の方が強く、小豆もそこまで甘さがないので、甘いものを食べるっていうより、身体を冷やすためにいただいたって感じですね(笑)
抹茶大好きなので、美味しかったです😊ご馳走様でした!

ここでお姉ちゃんと少し話してゆっくりしてから大阪へ帰りました!

感想

京都の甘味DAYでしたね(笑)
ふたばの豆大福、この味を知れたことが今日1番の喜びでした。
京都にはまだ知らない美味しいものがたくさんあるんだろうなあと思いました。

大河は必ずまたお姉ちゃんと行こうと思います!
うどん、大好きなんですよねえ。



今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

次は【京都府② 1泊2日編】です!

にこ

この記事が参加している募集

#振り返りnote

86,161件

#旅のフォトアルバム

39,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?