all_moooosha

なんかしたい人。 自己表現をしたくてうずうず、演技はできない、歌は恥ずかしい、絵もトラ…

all_moooosha

なんかしたい人。 自己表現をしたくてうずうず、演技はできない、歌は恥ずかしい、絵もトラウマがある。 何から始めるか?文字でしょ。 【コーポエリーゼ】の主催。 2024年下半期はガンガン賞に応募する予定。 #コーポエリーゼ

最近の記事

33の質問集

ある人から突然の依頼。 「君から質問をされたい」 だから私は考えた。 あなたのことを教えて欲しい。 (テンプレートとして使ってもらって構いません) 【質問】 1.10本の指の中で一番お気に入りはどれ? 2.好きなコンビニは? 3.家から持ち出さないのに、必ず毎日一度は触るものなに? 4.春夏秋冬どれが好き?なんで? 5.記憶に残ってる夢1つ教えて。 6.好きな花は? 7.好きな漢字教えて! 8.靴下、どっちから履く? 9.自分が人よりほんの少し得意なこと、

    • 第二回 面白そうなあらすじ選手権

      はじめに配信者仲間、ガンジーからの持ち込み企画 好評につき、第二回です! 今回は27作品! そのうち、公開してもいいよーって方のをまとめてみました! 今回は募集テーマと条件を用意していました。 フリーテーマで書ける人は自由に。 そしてもう一つが【6月ぽいもの】 あらすじなので250〜300字を目安に。 早速作品紹介 今回は27作品中  11作公開します。 あまりに長くなったので前後編に分けます! まずはガンジーとリルの6作品を公開!! ガンジー 4作 リル   2

      • マリモの話

        突然なぜ【マリモ】?ある日、それはそれはもう普通のある日。 私はふと、思ったのです。 [マリモ]ってなに? 知人が北海道、阿寒湖に遊びにいくと聞いて 話に集中しなければと思いつつ この会話を記憶に残すために 視覚的イメージを残そうと 必死だったんだ、許してくれ。 というわけで再び知人と会うまでの一ヶ月の間で [マリモ=緑の塊]以上の知識を手に入れようと考えたわけです。 基礎知識としての マリモマリモ(毬藻 学名 : Aegagropila linnaei) 球体集合体を

        • コーポエリーゼ 3C1号室

          歌詞・背景ストーリー作者 The Riversun 導入ストーリー moooosha(フィオ) なぜこんなことになっているかわからないけれど 順を追って頭を整理すると 惰眠を貪っていた午前を取り戻そうと コーポエリーゼから歩いて40秒。 何を頼むか考える間もなく着くこの距離に [喫茶 純]は、ある。 少し重たい扉を開けると、ドアベルが耳に心地いい。 店内はオープンキッチンが開放的な印象で それを取り囲むように、いくつかの大きな切り出しのテーブルがある。 入口右手の出窓も、

        33の質問集

          面白そうなあらすじ選手権

          はじめにフィオこと、mooooshaです。 この度、友人ガンジー氏の面白企画でこんなことやらせてもらいました。 続きが読みたーいってのあれば頑張って書きまーす⭐︎ リクエストお待ちしてます! 【シノカミ】 全身黒づくめ、羽の折れたコウモリ傘。 あまりにも雰囲気がありすぎるそいつは 闇の中から現れた。 「あなたは明日、笑い死にます」 たくさんの人を見送ってきた あまりに優しすぎるシノカミのお死事。 優しい死の話。 【マクドの恋、スターバックスの失恋】 学生時代の好いた、

          面白そうなあらすじ選手権

          コーポエリーゼ 106号室

          作者   イ017 水のせせらぎ、水の滴るよう、水をさす、水が合わない、水を得た魚のよう、水に流す 水に関係する言葉は意外と多くない。 いい意味の物もあれば、よくない意味の物もある。使い方次第だが。 「私」はそんな、水のような存在でありたいと思う。 「私」はいつの間にかここに存在している。 というのも、突然どこからともなく声が聞こえ 「今日からここコーポエリーゼが、あなたの居場所です。」 なので「私」はここにいる、ここがどこなのかと言われると困る。 コーポエリーゼのど

          コーポエリーゼ 106号室

          コーポ エリーゼへようこそ

          コーポ エリーゼは… 【架空のアパート】 都会にあるかもしれないし 地方のさびれた田舎町にあるかもしれない 人によってはそびえたつ高いビルのように見え また人によっては2階建てのよくあるアパートにも見えたりする。 おや?目がお疲れのようですね。 コーポエリーゼが何棟も連なっているように見えるなんて。 なにはともあれ。 そこにはたくさんの人が 住んでいるかもしれないし 管理人しか住んでいないかもしれない。 そこで起こる日常や ちょっと変わった事件をモチーフに 小説、詩、短歌

          コーポ エリーゼへようこそ

          コーポエリーゼ 205号室

          作  継接 虚 コーポエリーゼ205号室は半年ほど前に私が住んでいた物件だ。 会社から突然の出張を言い渡され、急いで駅近くの格安物件を探していた所、偶然見つけ住居だった。 不動産屋曰く「事故物件という訳ではないが、以前の住人は家賃の引き落としはできているが全く連絡がつかず、部屋を確認したところ鍵は掛かっていたが、家具や生活感が一切なく玄関に鍵も置いてあったため強制的に引き払った部屋」とのこと。 少し不気味さを感じたが何せ唐突な出張であり、いつまでの滞在になるかも分からなか

          コーポエリーゼ 205号室