見出し画像

487.素晴らしい社会勉強

なんやねん。ほんまに。

久しぶりに人に対して不快感・怒りを感じている。こんなことをnoteに書くのはどうかとも思うけれど、自戒の意味も込めて、反面教師にできるように書いていこうと思う。

※リアルタイムでは出さず、下書きに寝かせに寝かせまくってから投稿することにした。今では笑い話である。だいぶ前の話。




いきなりのタメ口

今就活をしていて、あるエージェントを利用している。そこの担当者(Aさん)とのやりとり。最初の面談からAさんは「よろしく」という何かダルそうな感じで挨拶をしてきた。もちろん僕は笑顔で『よろしくお願いします!』と答える。その後何度も会話をするが、終始ダルそう。返事、挨拶。こっちが丁寧に対応するのが馬鹿らしくなるくらい。

今まで、最初からタメ口や距離の近い担当者の人とは出会ってきた。しかし、その人たちはあくまでもフレンドリーで、距離を近づけるために「よろしく!一緒に頑張って行こう!」というスタンス。『距離が近いな』と思うことはあっても、嫌悪感を抱くことはなかった。

Aさんのとにかくダルそうな姿勢が気になってしまい、話が全然入ってこない。途中で退出してやろうかと思ったけど、最後までハキハキと話してこの日は終了。


LINEでのやり取り

「今日はありがとう!これから頑張ろうな!」

え??なぜそんなに距離が縮まっている?最初の面談とは別人のような態度。疑問に思いながらも『よろしくお願いします!』と同じテンションで返す。LINEと現実世界のテンションって同じにした方がいいんじゃなかったっけ?


プレゼン作成

エージェント主催のイベントに参加するため、自己紹介プレゼンを参加することに。もちろん各担当者が深堀りやプレゼン作成を手伝ってくれる。「次回の面談までにプレゼンを作成して、次回の面談ではブラッシュアップしよう。早めに完成したら一度見せて欲しい」とのこと。僕は『わかりました!できるだけ早く完成させて共有します』と返事して資料作成に取り掛かった。

面談の前日にはプレゼン資料を作成し、LINEで共有した。でも、一向に返事がこない。どうしたんだろう。大丈夫かな。


1分前のLINE

そして当日。なかなか連絡がこないため、面談すらないのかと終始ドキドキ。5分前になったので、パソコンを起動させ面談の準備に取り掛かる。

「プレゼン資料あざます!今日大丈夫?」

面談の1分前にLINEがきた。『あざますって何?とっくに準備してるんやけど。ていうか資料は見てくれたんか?』と思いながら『大丈夫です』とビックリマークすら付けずに返信をする。面談の時間から遅れること3分。ようやく面談が開始された。


なんでそんなに不機嫌なん?

連絡がないし面談開始に遅れたことすら腹が立ったのに、「おいっすー」という挨拶。『なめとんのか』と踊り出しそうになった。今日は最初から雲行きが怪しい。

そしてプレゼンのブラッシュアップ。なんとなく分かってたけど、Aさんは僕の資料なんか事前に見ておりません。面談を始めてから見ました。だから沈黙があります。なんのために事前に提出したんだろう。早めに提出して欲しいとお願いされたのはこちら側なのに。

この時点でもう終わりたかった。顔も見たくなければ話したくもない。いかに早く終わらせるかしか考えてなかった。


「じゃあ、プレゼンしてみて」


え?なぜあなたに?あまりにも嫌すぎて顔にも口にも出ていたと思う。もう我慢の限界だった。


『大丈夫です。自分で練習しときます』


気持ちが入らないままプレゼン練習をしても仕方がないと思い断固拒否。しかし、Aさんは折れない。「じゃあ、軽く質問していくわ。〜〜だと考えるのはなんでなん?根拠は?」

いい加減その聞き方は勘弁してほしい。今にもイライラで踊り出しそうになってしまう。どうしても態度が受け入れられなくて、嫌そうに返事をしていたら、ついに。


「なんでそんなに不機嫌なん?」


と言われた。『なんでばっかり聞くからやろがい!』と思いつつ、『ちょっと聞き方とか気に食わなかったので』とハッキリ言ってしまった。まあ仕方がない。そこからは少しだけ丁寧な言葉が増えた気がする。なんだ、使えるじゃないか。


誰にでも誠実でありたい

最初の挨拶や返事、その後の対応から『なんか嫌な感じがするな』と思ってしまった。もちろん、僕にも至らないところばかりで、反省するところはあると思う。しかし、社会人として会社の看板を背負っている立場の人間が、そんな態度を取るのはどうかと疑問を抱いた。と同時に、僕は絶対に横柄な態度を取らない人間になると決めた。

腹が立ったし悲しい気持ちにもなったけど、全て良い経験になったと捉えて、このnoteを終えたい。今までありがたいことに、素晴らしい素敵な大人たちとしか出会ってこなかったために、耐性がついてなかっただけだと思う。良い勉強になりました。



最後までお読みいただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーー
クローズドでコミュニケーションを取れるようにメルマガを始めました!Twitterやnoteで出せない情報も出していきます。

・発信に力を入れていきたい
・SNSを伸ばすコツを教えてほしい
・情報が多すぎて困っている
・SNSに疲れちゃった
・発信のリアルな声を知りたい

SNSや発信に思うことがある人にはオススメです!


Twitterでも発信してます!



読んでくださる方のプラスになるような記事を書くための活動費として使わせていただきます!