見出し画像

⑥トルコ語 A1 (存在文・比較級・最上級)

今日の写真1枚は、
Metro付近の「小道並木のデコレーション」

そして今回はトルコ語の
存在文と比較級、最上級についてを学んでいきます!

1.存在文 Var, Yok

「ある」が Var(ヴァル)
「ない」が   Yok(ヨォク)
本当によく使いますし、
定番あいさつ Merhaba(メルハバ)と同様
何度も使いますので必然と覚えます。

あるか、ないか聞きたいときには
「 〜 var mı?」 
( 〜 ヴァルム?)
「 〜 yok mu?」   
( 〜 ヨクム?)

肯定文も疑問文も名詞を前につければOK。
これだけ知っていればもう大丈夫。

いやいやレベルアップしなければ。。。

2.比較級 (形容詞)

英語の more than  
「は〜より〜だ」の文ですね。
トルコ語では 
〜(から)は「dan,tan,den,ten」
〜(より)は「daha」

dan,den どっちを使うかは前の語末母音で決まります。
母音調和 ÜNLÜ UYUM(1)
a,ı,o,u (アウオウ) → a (ア)
e,i,ö,ü (エイオウ) → e (エ)

Ex)
Ben sizden daha yaşılıyım.
私はあなたより年上です。
Sen ondan daha uzunsun.
あなたは彼より背が高い。
İngilice den daha fazla Japon alfabesi var.
英語より日本語のアルファベットは多い。

den を使わないで 「 Daha büyük 」(もっと大きい)
とだけで、口語表現することも多いです。

O kadar そんな感じです。
Dan Daha , Den Daha セットで覚えてしまいましょう。

3.最上級 (形容詞)

英語の「Most」「〜est」、
日本語の「最も」「一番」、
トルコ語では「En」を頭につけます。

Ex)
Most important (最も大事)
En önemli 
Most big, biggest(一番大きい、最大)
En büyük
shortest time (最短時間)
En kısa zaman 

Bu kadar、こんな感じです。

次回は、
人称代名詞の目的格(〜を、〜に)の文
(私を、あなたに、彼を、彼女らに、、、)
指示代名詞(これ、それ、あれ)
について学習したいと思います。

先は長い、ぼちぼちと。。
Alii



この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,816件

サポート大歓迎、どうぞよろしくお願いいたします!