マガジンのカバー画像

タスマニア紹介

6
タスマニア関連の記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

#WSET

ワインコーディネーター的な何か🍷

ワインコーディネーター的な何か🍷

ありたす、ちょっと方向転換することにしました!タスマニアワインをインポートすることが当面の目標だったのですが、

経緯を知らない方はこちらから↓↓↓

いろいろお話を伺う機会があり、インポート全般に縁がない私にはかなりハードルが高いことがわかりました。本気ならワイン商社に今からでも転職した方が良いというアドバイスも💦

ちょっと話はズレますが、新宿伊勢丹の「世界を旅するワイン展」に行ったときに、

もっとみる
世界一空気がきれいな場所

世界一空気がきれいな場所

父や伯母からタスマニアは人が住んでいる所で、世界で一番空気が綺麗なんだよ、と子供のころから聞かされてました。自然もいっぱいだし嘘ではないんだろうなぁと思っていましたが、調べてみたらびっくり!本当でした。しかも人が住んでる関係なく!

タスマニア北西部の岬に大気汚染観測所が設置されているのですが、どうやらそこで観測されているらしい。最新の記事が2019年なのもびっくり。ただ、見出しの通り、確実に空気

もっとみる
タスマニアあるある⛵

タスマニアあるある⛵

皆さまこんばんは、ありたすです。

前回のnoteにあげたオーストラリアの地図に違和感があることに気付きました。本土はオレンジの点が主要都市の名前になってるのに、タスマニア州だけタスマニア表記・・・正しくは「ホバート」です!(下記記事参照)

タスマニアあるあるなのですが、

・世界地図的な絵にタスマニアがない(正式なものにはもちろん記載)

・東欧と勘違いされる

・オーストラリアのタスマニアと

もっとみる
自己紹介(とタスマニア紹介🦘)

自己紹介(とタスマニア紹介🦘)

はじめまして、「ありたす」と申します。

早速ですが、皆さんタスマニアってご存知でしょうか?オーストラリアにある州なのですが、タスマニアンデビル、タスマニア物語・・・これぐらいしか耳にはさんだことがないかと思います😢

オーストラリア最南端にある島で、州都ホバートまでは、シドニーかメルボルンで飛行機を乗り継ぐ必要があります。島と言っても面積は68,400 km²(九州+四国以上)!本土がでかすぎ

もっとみる