見出し画像

『隣の席の気になる人』

先ほど
うりもさんのスタエフを聴いていた。
テーマは職場で出会った人。
私もあげてもらって話しました。
良かったら聴いてください。

その内容ですが、
私は現在、
教師をしていますが
たくさんの先生に出会いました。
中には大変変わった方もいました。
そんな人好きなんです♪


今日、スタエフで話した
世界史のM先生は
かつて隣の席になったことがあり
私が出会った中でもベスト4に入る
変わった方でした。


動きが
ミスタービーンそっくり。
あまり他の先生と話しているのを
見たことが無かった。


昼休みに
食事をするのを見ると
いつもカップ焼きそばUFOを
毎日食べていた。


仲の良い年上の先生から

『アークン、M先生いつもUFO食べてるやろ?身体に悪いから言うたれよ!』


と無理難題を言われました。
さすがに食に対してアドバイスなんて
とてもできないと断りましたよ。


あれほどUFOをたべていたのに
1日だけカップ麺『ラ王』に
変わった日があったんです。
職員室がこのビッグニュースに
沸き返ったのは言うまでもない。
何があったのかは謎のままだ。


机上に
ブーメランが置いてあったので
世界史だから
授業に使うのか聞くと

『これで寝ている生徒を起こすんです』

と真顔で返された。

『あ、そうでしたか』


返すのが精一杯でした。


一月後に
ブーメランの横に
変わった人形を見かけました。
思わず

『その人形は授業で使うのですか?』

と聞くと

『これで寝ている生徒を起こすんです』

と、
またもや同じ答えが返ってきた。
なんぼほど起こすのよ⁉️


他にも
外国に旅行に行くのを
趣味にしていましたが、
外国に行くたびに
悪徳警察官から金を巻き上げられると
話していました。
そんな人います?
笑ったらアカンけど
私はM先生と話すたびに
目を白黒させて笑いを我慢していました。



またある日は
机で小テストを採点しながら
上を見上げて腕で口を押さえながら
爆笑している姿を見かけました。
変な笑い方〜
笑いきった後に
なせがテストの答案に
突然、プロレス技のエルボーを
決めていました。
何してんの⁇

馬場にエルボーを決めるブッチャー

その姿を見て
私は、
机に突っ伏して
笑いを堪えたものです。
ヒーヒー言ってましたよ。
とにかく独特の感性で
私からしたら大好物でしたね。


私からしたら
オモロイ人ですが
生徒からしたら
その魅力が伝わっていなかったようです。
他の先生が
あの先生の授業が
ムチャクチャになっていたと
聞いたことがありました。
生徒は好き放題していたそうです。
授業のやり方によっては
人気者になっていたはずです。


翌年は
席が無かったので残念でした。
今はどこで何をしているのか?
惜しい人材でした。


皆さんの近くで本を見ながら
口を腕で押さえて笑いを我慢して
本に向かってエルボーをしている人がいたら私まで教えてください。
すぐさま飛んで行き
再会のハグをしたいと思います。


ってなわけで

いよいよ本日、
6月8日土曜日20時から
モノマネフェス開催!
空前絶後の企画が
繰り広げられる。


似てるか
似てないかではない。
やるかやらないかだSP!


MCは
私とうりもさん。



第一部
『飛び出せ!モノマネ』
かつての人気モノマネ番組をリスペクトする私とうりもさんが
あのねのねの代わりをします。

・脱サラ料理家ふらおさん(急遽欠席になりました)

・トシさん


どんなモノマネが飛び出すか
楽しみにしてください♪



第二部
『篠原涼子祭り』
まさにフェスにふさわしい。
モノマネ三姉妹
(さぼさん、彩夏さん、まっ子さん)
の美人トリオが繰り広げる
スペクタルワールド。
(スペクタルって何よ?)
お楽しみに♪



第三部
『7人のサムライストーリー』
名前に困って
とんでもなく壮大なタイトルが
ついてます。
どうしましょう⁉️
全員参加モノマネと考えてください


乞うご期待!
良かったらきてくださいね🎵
お待ちしています。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?