見出し画像

36日目 50代からのダイエット(糖質オフ)やってみました!100日挑戦?

*36日目 体重測定

体重:56.70㎏、BMI:22.1、体脂肪:31.5%、内脂肪レベル:5 
基礎代謝:1208kcal 体年齢:56歳 
骨量:2.3kg 骨格筋:39.9% 皮下脂肪レベル:29.5
運動:なし

*今日食べたもの=糖質オフメニュー

朝ごはん:ホットコーヒー、
     高野豆腐のトースト風(サバカレーチーズのせと卵サラダ)
昼ごはん:タケノコ姫皮の酢味噌和え、春菊のお浸し、
     うまい菜と揚げの炊いたん、きゅうりと糸寒天の中華サラダ
晩ごはん:リベンジ焼肉
おやつ:焼酎ハイボール*2

意外とおいしかった高野豆腐のトースト風。これは昨日の画像やけど、今日はサバカレーのマヨネーズ和えと、卵サラダを挟んでみました。このサバカレーのマヨネーズ和えがうまい!
サバカレー缶に水にさらした新玉ねぎのみじん切りとマヨネーズを合える
水でしっかりと戻した高野豆腐を横半分に切ってバターを塗り
その上にサバカレー和えを乗せてチーズのせて焼く。チーズが溶けたらもう一枚で挟む
卵サラダは、軽く焼いた高野豆腐に挟むだけ。

*今日の出来事

写真撮るのがへたくそやから、あんまりおいしそうに見えへんと思うけど、おいしいやん?と一人で感動した高野豆腐のサンドイッチ。朝ごはんはいつも厚揚げホットサンドやったけど、もっと別メニューはないかと探していて見つけたメニュー。今日は高野豆腐2枚食べたけど、朝は1枚で十分かも。本当はサバは水煮がいいみたいやけど、苦手やねん、水煮!糖質はちょっと気になったけど、たくさんの量やないから水煮以外の味に挑戦してみたが、カレー味最高!定番メニューに決定!

今日は、息子夫婦たちと早めの夕食。焼き肉にした。やっぱ、どうせ食べるんだったらいいお肉、信頼できるお店のお肉がいいね、と3日前の反省から、地元の人気店で購入。そりゃあ高かったけど、息子たちにもおいしいお肉食べさせたかったし、よい気候なので庭でごはん食べたかったし。
二人とも満足してくれた。彼らが帰っていった後も、だんなさんと庭に残ってまったり過ごした。読書とかしてしまったやん!いい季節や!

*第2週 13日目 依存感克服への挑戦 その1 

依存感をコントロールする方法

食への依存感はたいてい、ダイエットの初めの数週間でピークを迎えます。一度限界を決めて、依存感に耐えれば耐えるほど、それが出てくる頻度と強さは少なく、弱くなっていき、喪失感を味わう代わりに、コントロールできたという自信とたくましさ、誇り、喜びを感じるようになるのです。そうしてダイエットはもっと簡単になっていきます。しかしながら、このコツをつかむために、まずどうやって依存に対応するか学ばなければなりません。これは実際、多くの人が考えるよりずっとシンプルなものです。

認知療法で二度と太らない心と体をつくる:ベック式ダイエット練習帳
ジュディス・S・ベック (著), 大野 裕 (監修), 坂本 玲子 (翻訳)
  創元社 (2012/12/5)

依存感はダイエット初日から2-3週間の間に浮上してくる可能性が大きい。
そこをどう乗り越えるか?
しかし、依存に耐えれば、上記のように自信やたくましさを感じられるようになるのなら、ちょっと頑張りたい気がするやんな?
そこでレベル表の作成!

わたしの依存する気持ちがどれくらい不快か、本当の大きさを、
前日の不快レベル表を利用しながら見積もってみよう!

ちょっとこの課題、わかりにくいな?どういうことやろ?
ダイエットをしていて、急に食べたくなったり、我慢できなくなったりしたときに、それが不快レベル表のどれだけのレベルにあたるかを考えて、その不快感が何分続くか、それを排除するためにどんな工夫をしたか?っていうことを書いたらええんやね?

でもわたしの場合は、空腹に限界があって、おなかが空きすぎると奇行に現れる。
また、わたしの弱点は「口さみしいから常に食べている」ということではなく、空腹のときに奇行となるのが怖いがためにたくさん食べすぎるということなので、直接この本の通りにはいかないんじゃないだろうか?
わたしが依存とすることは、「一度にたくさん食べすぎる」ということ。バランスを考えず、欲望のまま一度に食べてしまうということが問題なわけだ!

*本日の誓約!

一度にたくさん食べ過ぎないような生活を送る方法を考えます。それを私の依存ととらえて、それに対してどうコントロールをしていくかを改めて考えます!

*本日のToDoリスト

「ダイエットメリット」カードを2回読んだ → 〇(新たな内容を考え中!)
ゆっくり座って食べた → 〇(座って食べた)
健康的な食事を実施した自分をほめた → 〇(息子たちとのBBQ,楽しかったからOKなのだ!)
環境について考えた自分をほめる → 〇(仕切り直し手考えた)
運動した → × (息子夫婦を出迎える準備で忙しかった)
空腹について考えた → 〇 (もう一度、自分の立場に置いて考えてみた)

この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?