水本アキラ

1969年、松山生まれ。エディター/DJ。音楽、映像、写真、デザイン、トークイベント、…

水本アキラ

1969年、松山生まれ。エディター/DJ。音楽、映像、写真、デザイン、トークイベント、ワークショップの主催など、誰かが食べ残したパンで彫刻を作るような仕事をしています。

マガジン

  • わたしの今年のベストアルバム

    年末年始に書いている今年のベストアルバムに関する投稿をまとめています

  • ディスカバリー・ジャパン・リヴィジテッド

    ぼくがいる場所はすべて旅先───近所のコンビニでペットボトルを買うときも、2,000キロ先の山中で湧水を汲むときも、気の持ちようですべてが"旅"になる。そんな想いで綴るぼくの旅コラム。

  • Mustakivi "Return to Sender"

    マリメッコやアラビアで活躍しているフィンランド在住、愛媛出身の作家、石本藤雄さんがプロデュースしているブランド「Mustakivi」。 石本さんから発信されたイメージや創造されてきた作品に対する、ぼくからの〈返送〉を連載コラムのかたちでまとめていきます。 毎月末更新予定です。

ストア

  • 商品の画像

    YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.1〜3セット

    「YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日」第1巻から完結編にあたる第3巻までのセット販売です。<プレスリリースより>武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を駆使して、あらゆる部分に独自の解説を付け加えていく途方も無いエッセイ「YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日」を文庫化。毎時更新されるウェブニュースやツイートが読み飛ばされる時代、ひとつの作品にとことん付き合うという行為の豊かさよ! 『富士日記』を知らずとも楽しめる、本を読むことについての本。発行元:FUTON & Co.
    ¥5,500
    HERE I AM
  • 商品の画像

    YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.3

    「YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日」シリーズ最終巻。<プレスリリースより>武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を駆使して、あらゆる部分に独自の解説を付け加えていく途方も無いエッセイ「YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日」を文庫化。毎時更新されるウェブニュースやツイートが読み飛ばされる時代、ひとつの作品にとことん付き合うという行為の豊かさよ! 『富士日記』を知らずとも楽しめる、本を読むことについての本。サイズ : A6(文庫)全204P発行元:FUTON & Co.
    ¥2,200
    HERE I AM
  • 商品の画像

    YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.1〜3セット

    「YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日」第1巻から完結編にあたる第3巻までのセット販売です。<プレスリリースより>武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を駆使して、あらゆる部分に独自の解説を付け加えていく途方も無いエッセイ「YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日」を文庫化。毎時更新されるウェブニュースやツイートが読み飛ばされる時代、ひとつの作品にとことん付き合うという行為の豊かさよ! 『富士日記』を知らずとも楽しめる、本を読むことについての本。発行元:FUTON & Co.
    ¥5,500
    HERE I AM
  • 商品の画像

    YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.3

    「YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日」シリーズ最終巻。<プレスリリースより>武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を駆使して、あらゆる部分に独自の解説を付け加えていく途方も無いエッセイ「YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日」を文庫化。毎時更新されるウェブニュースやツイートが読み飛ばされる時代、ひとつの作品にとことん付き合うという行為の豊かさよ! 『富士日記』を知らずとも楽しめる、本を読むことについての本。サイズ : A6(文庫)全204P発行元:FUTON & Co.
    ¥2,200
    HERE I AM
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

[EVENT] FM BANANA @高円寺・コネクシオン

FM BANANA @高円寺・コネクシオン 2023年12月4日(月) 出演:水本アキラ、小田島等、永田一直 料金:¥1,000円+ドリンク代 https://koenji-connection.net/

    • [DESIGN] ICHIGO & ICHIGO WORKS

      今月、倉敷の美観地区でオープンした「たい焼き&珈琲 ICHIGO」、そして、その隣りにあるB型事業所「ICHIGO WORKS」。新規オープンにあたって、各種デザインに加え、お店や事業所のネーミングも採用してもらいました。最初はまさかこんな大きい案件になると思いませんでしたが、とても楽しく関わらせてもらってます。 ちなみにICHIGOは苺ではなく、ここの住所が「中央1丁目11-11」だったことに着目。1が5個並んでイチゴ(11111)であり、母体となる会社が「四ツ葉会」とい

      • [RADIO] Smile mix 20231118(未出演回分)

        通常なら明日土曜(11月18日)はラジオにレギュラー出演する日で、音源や資料の準備をし、テーマのすり合わせも済んでたんですが、昨日になってディレクターさんから「すいません! うっかりしてたんですが、今週は中学駅伝の中継があり、水本さんの出ジロがありませんでした!」と連絡が……。 というわけで、行き場を失ったテーマと選曲が手元に残ったので、noteに載せて供養したいと思います。 =========== 1 - Yellow Magic Orchestra “Shadows

        • [終了しました - EVENT] 純喫茶ファッジ オープニングパーティ@渋谷パルコ

          純喫茶ファッジ in パルコ - オープニングパーティ -  渋谷PARCO 10F ROOF TOP PARK内「ComMunE」 11月4日(土)11:00〜23:00 ※マルシェは〜21:00まで 11月5日(日)11:00〜21:00 4日(土)にDJとして出演します。 もちろん入場は無料です。ぶらっと遊びに来てください。 詳しくはこちら。 https://fudge.jp/fashion/news/235859/

        • 固定された記事

        [EVENT] FM BANANA @高円寺・コネクシオン

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • わたしの今年のベストアルバム
          水本アキラ
        • ディスカバリー・ジャパン・リヴィジテッド
          水本アキラ
        • Mustakivi "Return to Sender"
          水本アキラ
        • ツイン・ピークス The Return 観察日記
          水本アキラ
        • THINK TWICE 20200816-1024
          水本アキラ
          ¥500
        • THINK TWICE 20200719-0815
          水本アキラ
          ¥400

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          [RADIO] RNBラジオ Smix ハッピー・バースデイ、ビル・エヴァンス特集

          毎年8月は父親と妹の誕生日が続けてあるせいか、つい誰かの誕生日を祝いたくなってしまいます。 そこで今回は8月16日が誕生日だった、ビル・エヴァンスの小特集をお届けしました。 簡単に彼の人生を振り返りましょう。 1929年8月16日、ニュージャージーの裕福な家庭で生まれたビルは、音楽好きだった父の勧めで、幼少の頃からクラシックを学び、その後、音楽大学に進みます。その一方、兄からの影響でジャズに魅了され15歳の時からプロとしてピアノを弾いてました。 大学を卒業し、いよいよ音

          [RADIO] RNBラジオ Smix ハッピー・バースデイ、ビル・エヴァンス特集

          [RELEASE] AKIRA MIZUMOTO "A.M." (LP)発売のお知らせ

          2002年にリリースしたぼくのアルバム『A.M.』。3月に出たEP7"『Sam The Samba Man / Fairground』に続いて、LPが発売されることになりました。 思い起こせば昨年(2022年)のちょうど今頃、トランソニック・レコードの永田一直くんと約10年ぶりに再会。ひさしぶりに酒を飲んだ席で、DOMMUNEでの記念番組の話が持ち上がり、永田くんや宇川直宏さんほか、いろんな方の尽力で10月11日に生配信。 その放送直後、ディスクユニオンのレーベル"URB

          [RELEASE] AKIRA MIZUMOTO "A.M." (LP)発売のお知らせ

          [満席御礼 - EVENT] 武田百合子さんについて知っていることを話そう。

          2023年7月23日(日) 武田百合子『富士日記』について知っていることを話そう。 場所:blackbird books *大阪府豊中市寺内2-12-1 緑地ハッピーハイツ1F 昭和を代表する小説家・武田泰淳の妻、武田百合子。夫や長女・花とともに過ごした富士山麓での別荘生活を13年間にわたって綴った『富士日記』(1977年)で文壇デビューをしました。 〈天衣無縫〉〈天性の文章家〉と賞賛される彼女のエッセイは、現在もなお新しい読者を獲得し続けています。そんな『富士日記』を元

          [満席御礼 - EVENT] 武田百合子さんについて知っていることを話そう。

          [満席御礼 - EVENT] KLAS 〜キリンジとそのことば〜

          KLAS 〜キリンジとそのことば〜2023年6月30日(金) 講師:水本アキラ+堀部篤史(誠光社) 場所:RICO SWEETS & SUPPLY CO. 時間:19時00分〜21時00分 料金:1,500円+1Dオーダー *定員20名 4月に開催した「キリンジとその時代」に続き、「キリンジとそのことば」と題して、キリンジの歌とことばにフォーカスした内容で、誠光社の堀部篤史さんをお招きし、様々な関連資料などを紐解きながら深掘りしていきたいと思います。 予約:下記アドレスま

          [満席御礼 - EVENT] KLAS 〜キリンジとそのことば〜

          [満席御礼 - EVENT] ハッピーエンドが書けるまで。at REBEL BOOKS @高崎

          2023年6月16日(金) ハッピーエンドが書けるまで。 〜日記について考えるとき、私の語ること〜 at REBEL BOOKS(群馬県高崎市椿町24-3) 日記文学の傑作、武田百合子の『富士日記』をとことんまで読み解いた著書『YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記の』4426日』の第3巻(最終巻)発売を記念して、殿山泰司、つげ義春、和田誠、アンディ・ウォーホルなど、ぼくのおすすめの《日記》本を紹介しながら、日記をとおして日々を綴ること、またそれを読む

          [満席御礼 - EVENT] ハッピーエンドが書けるまで。at REBEL BOOKS @高崎

          [BOOK] YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日 VOL.3 発売のお知らせ。

          既刊①②も含めて、お取り扱いいただいている書店は下記のとおりです。 BOOKNERD(盛岡) ボタン(仙台) REBEL BOOKS(高崎) utlecht now idea(神宮前) SPBS本店(渋谷) 日記屋 月日(下北沢) 本屋B&B(下北沢) 古書コンコ堂(阿佐ヶ谷) Title(荻窪) museum shop T(国立) カクカクブックス(各務原) ON READING(名古屋) 誠光社(京都) blackbird books(大阪) 奈良 蔦屋書店(奈良) 1

          [BOOK] YURIKO TAIJUN HANA 武田百合子『富士日記』の4426日 VOL.3 発売のお知らせ。

          [DJ] スナック馬場12周年イヴェント @下北沢・LIVEHAUS

          2023年6月14日(水) スナック馬場12周年記念イヴェント @下北沢・LIVEHAUS 東京都世田谷区北沢2丁目14-2 JOW3ビル地下1階 出演 : 常盤響、水本アキラ、長谷川陽平、長谷川正樹、馬場正道 時間:23:30- ALL NIGHT 料金 : 1,000円 2011年に開店したスナック馬場がめでたく12周年を迎えました。ぼくも松山に引っ越す前は、何度かイヴェントをやらせてもらったことがありますが、タイミングよく東京に行く機会があって、今回のアニヴァーサリ

          [DJ] スナック馬場12周年イヴェント @下北沢・LIVEHAUS

          [DJ MIX] A Tribute To Skmt

          Mixed, Edited & Mastered by MIZUMOTO akira in 15 April, 2023 Ryuichi Sakamoto “Still Life - orchestra version (20130507_osaka_festival_hall)” from "Playing the Orchestra 2013" Ryuichi Sakamoto “walker“ from "async" Cornelius “If You're Her

          [DJ MIX] A Tribute To Skmt

          [満席御礼 - EVENT] KLAS 〜キリンジと、その時代〜 @松山

          新しいことを何か始めたい!というFM愛媛のディレクターまるちゃんと、新しいレコードの発売記念で地元でも何かやりたい!と考えていたぼくの思惑が合致して、こんなイヴェントをやることになりました。 キリンジ、シンバルス、ノーナ・リーヴス……といった、ぼくにとっても大事なバンドが続々とデビューした90年代後半。ソフト・ロック、フリー・ソウル、モンド・ミュージックといった切り口で、さまざまな音楽にスポットが当たった───《末期渋谷系》と呼べる時代でした。 いま振り返るとどういう意味

          [満席御礼 - EVENT] KLAS 〜キリンジと、その時代〜 @松山

          [満席御礼 - TALK] Symposi(シンポジ) : 水本アキラ+堀込泰行 @吉祥寺・BAOBAB

          AKIRA MIZUMOTO "SAM THE SAMBA MAN / FAIRGROUND" RELEASE EVENT TALK SHOW 《Symposi》 AT WORLD KITCHEN BAOBAB *東京都武蔵野市吉祥寺南町2-4-6 小原ビルB1F 2023年4月3日(月) 出演:水本アキラ ゲスト:堀込泰行 *トークのみ、歌/演奏/DJなどはありません。 開場時間:19時 開演時間:20時 料金:2,500円+1ドリンクオーダー(30名限定) 3月

          [満席御礼 - TALK] Symposi(シンポジ) : 水本アキラ+堀込泰行 @吉祥寺・BAOBAB

          [満席御礼 - TALK EVENT] 知らなくても楽しい、知るともっと楽しい〜の世界 第10回 音楽について VOL.2 坂本龍一編

          2023年2月23日(木・祝) 「知らなくても楽しい、知るともっと楽しい〜の世界」 第10回 音楽について VOL.2 坂本龍一編 ゲスト講師:水本アキラ PLACE : ケミビル 愛媛県松山市喜与町1丁目5-1 ケミビル705号室 OPEN 18:30 / TALK START 19:30 CHARGE : 1,500YEN (+1DRINK ORDER) 
 東京藝大在学中からスタジオミュージシャンや編曲家として活動を始め、1978年にアルバム『千のナイフ』でデビュー

          [満席御礼 - TALK EVENT] 知らなくても楽しい、知るともっと楽しい〜の世界 第10回 音楽について VOL.2 坂本龍一編

          ラッカー盤が届いた

          Samba Man / Fairgroundのラッカー盤が手元に届きました。 ラッカー盤ってなんなの? と思われる方も多いと思うので、簡単にご説明します。 レコードを作るときは、音を刻み込んだ金属板(=スタンパー)というものを作ります。これは版画でいう版木にあたるもので、そこに原料である塩化ビニルを押し当てる(=プレス)ことで、レコードが出来上がります。 製造段階に進む前に、最終チェック用に作られるのがラッカー盤です。アルミ板にラッカーを吹き付けた専用の円盤に、本番どお

          ラッカー盤が届いた