マガジンのカバー画像

アンソロジーズ

24
作詞、散文詩、小説、などなど
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ビニール袋の千羽三角折り

ビニール袋の千羽三角折り

※この話は、フィクションです

昼飯時、休憩室のテーブルについて
この世で1番どうでもいいことを話しながら
弁当をつつくのが、同僚たちだ

お前の子どもの水泳の順位など
僕の鼻くそよりも価値がない

お前の嫁のカレーライスが
ひとつのルーしか使わないから
恐ろしくマズい、というなら
お前が作ればいいだけの話だ

などなど

本当にどうでもいい話題で
口から米つぶを吐き出して笑っている

なんて汚ら

もっとみる
ニューイヤーイブ

ニューイヤーイブ

※フィクションです

おしずまりー
おしずまりー

おし、、、ずまりぃぃぃ、ぃぃぃ

はい、目を開けてください
ハッキリしていますか?

母は、信者のひとりに
いつもの清めの儀式が終わると
静かに、問いかけた

はい、だいじょうぶ、です

40頃だろうか、筋肉隆々の男は
正座をして両手を合わせたまま
静かに目を開けると、そう答えた

そして、深々と礼をする

彼は、我が家の日本間の天井近くの
特設

もっとみる
わたし

わたし

母は、わたしをよく叱った
父も、わたしをよく叱った

口癖は、お前はおかしい、だった

わたしは、わたしの何がおかしいのか
分からなかったが
叱られるのが嫌だった

わたしは、叱られると察すると
居間にある大きな茶箪笥の
四角い引き戸の棚の中に身を丸めて隠れた

引き戸を中から閉める時
立方体の空間が、闇に切り替わる
6面の四角に囲まれて
丸めた背骨がそのひとつの面に
接しているのが、恐ろしかった

もっとみる
WATCHER 山 ~携帯電話が使える休憩室編~

WATCHER 山 ~携帯電話が使える休憩室編~

※この話は、フィクションです

隣に座っても、、、いいですか?

自動販売機の前で
車いすに座っている30代の青年に
ウォッチャー山は声をかけた

あ、リハビリの先生
はい、いいですよ

青年は、にがい表情をしながらも
ウォッチャーを受け入れた

ここは

病院の携帯電話が使える休憩スペース
6畳ほどのスペースに
自動販売機があり、その向かいの壁づたいに
背もたれのない円椅子が3脚
無動作に並べて

もっとみる