マガジンのカバー画像

イグアス新卒・インターン

14
学生に向けた新卒・インターンの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#長期インターン

アルバイトか、インターンか。

アルバイトか、インターンか。

今日はアルバイトとインターンの両方をやったぼくが、大学4年間でどちらに時間を使うべきかまとめていきたい。

プロフィール過去のバイト経験ぼくは今、長崎のスタートアップでインターン生として働いている。

インターンを始める前は、3つのバイトをしていた。

品出しアルバイト

大学に入学してから始めたのが、家電量販店での品出し・販売のアルバイト。

入荷した商品を倉庫で仕分けし、店頭に出す。家電量販店

もっとみる
地方・長崎のビジネス意識が高い学生が集まるイグアスの長期インターンの仕組みとは?

地方・長崎のビジネス意識が高い学生が集まるイグアスの長期インターンの仕組みとは?

長崎のフェムテックスタートアップ・株式会社イグアス、代表CEOの中村あきらです。
年齢や出産へのタイムリミットを感じるキャリア女性に、「彼と1年以内に結婚する」というコンセプトで自分らしい結婚を実現する恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」(パーシーズ)というサービスを行なっています。

イグアスでは、先日長期インターンで働いてくれている長崎大学4年性の板倉くんに内定通知書を渡し、イ

もっとみる
「投資家をまわり実力不足を痛感!イグアスで起業する力をつける」〜インターン石塚海登の挑戦

「投資家をまわり実力不足を痛感!イグアスで起業する力をつける」〜インターン石塚海登の挑戦

本日はインターンとしてイグアスで活躍されている大学生3年生の石塚海登さんをご紹介します。
冷静な思考と落ち着いた面持ちから想像できない、石塚さんの起業や業務に対する情熱をご覧ください。

ーー【イグアス広報】イグアスでインターンを始めるに至った経緯を教えてください。

大学1年生のときに、イベントで代表の中村さんに会ったのがきっかけです。
中村さんと連絡とっている中で、シェアハウスをやろうと思って

もっとみる
【テレビ放送】NCC文化放送さんで長崎県の高校生に向けて語ってきました。

【テレビ放送】NCC文化放送さんで長崎県の高校生に向けて語ってきました。

長崎のフェムテックスタートアップ・株式会社イグアス、代表CEOの中村あきらです。
年齢や出産へのタイムリミットを感じるキャリア女性に、「彼と1年以内に結婚する」というコンセプトで自分らしい結婚を実現する恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」(パーシーズ)というサービスを行なっています。

先日、NCC長崎文化放送さんの番組「トコトン就活リアリティ~ガクセイタチノホンネ~」にて高校生の

もっとみる