マガジンのカバー画像

ダンスインストラクターインストラクターのお仕事関連マガジン

11
ダンスインストラクターのお仕事関連の記事をまとめています。 これからインストラクターを目指す方、既にインストラクターとして活躍されている方向けです。
運営しているクリエイター

#仕事

何歳からダンスインストラクターになれますか?

何歳からダンスインストラクターになれますか?

以前学生の方からこんな質問を頂いたことがあります。
『何歳からダンスインストラクターになれますか?』
大好きなダンスで早くお仕事したい気持ちからだと思います。

具体的に。実際のところどうなのかと、その理由

についてまとめてみました。

私の会社ではダンスインストラクターになれるのは18歳からです。
つい昨年までは20歳からでした。

ダンスがうまければもちろん教えることはできるんだけど

お仕

もっとみる
ダンスインストラクターに必要な「ダンス以外の」スキル5選

ダンスインストラクターに必要な「ダンス以外の」スキル5選

ダンスが上手い人がみんなダンスの仕事につけるのかと言ったら意外とそうじゃなくて。
そんなわけで今日はダンスインストラクターをやろうとしたらいずれ必ず必要になる、ダンス意外のスキルについてまとめてみました!

5位

<コピーライトスキル>
コピーライトというと難しく感じる人がいるかもしれませんが
簡単にいうと文章力です。

意外だと思う人が多いかもしれませんが、これ、すごく大事なんです。

仕事柄

もっとみる
ダンスは上手いのにダンスを仕事にできない人の特徴5選

ダンスは上手いのにダンスを仕事にできない人の特徴5選

ダンスが上手い人がダンスの仕事につけるとは限らない。
今日はそういうお話しです。
ダンスを仕事にするには「ダンススキル以外のもの」も必要なんですね!

以下に、こんなタイプのダンサーは仕事にならない。(もしくは長続きしない)
というものをまとめてみました!
知らず知らずのうちに自分が当てはまってしまっていないかCHECK!してみてくださいね⭐︎

1)職人タイプ

自分の好きなダンスを”極める”こ

もっとみる
ダンスの仕事で食べていくのは可能なの?

ダンスの仕事で食べていくのは可能なの?

「ダンスの仕事で食べていくのは可能なの?」ダンスを仕事にしたいと思ったことがある
あなたならこんな疑問を持ってはいないでしょうか?

「厳しい世界なんだよね?」
「最初はアルバイトも並行しないと?」
「ダンスだけで食べていくのは難しそう」

なんとなく…そんな感じですか?

決まった道筋のある世界ではないからこそ、わからないことだらけで本当にこの道に進んで大丈夫かな ??と不安になる方や、

すで

もっとみる
ダンスに関係する仕事につきたい!ダンスのお仕事10選まとめてみました。

ダンスに関係する仕事につきたい!ダンスのお仕事10選まとめてみました。

【ダンスのお仕事10選まとめてみました】

ダンスが大好きな人なら、「ダンスが仕事になったらどんなにいいだろう?」
と考える人も少なくないとおもいます。

そんな貴方のために、今日はダンスに関連したお仕事にはどんなものがあるのかを
メリット、デメリットと共にリストアップしてみました!ぜひどんな自分になりたいのか?想像しながら読んでください⭐︎

1)ダンスインストラクター・ダンス講師

スポーツジ

もっとみる