見出し画像

クリスマスに思うこと

こんにちは!デンマーク在住、ライフコーチの石橋明子です。

今日はクリスマス・イブでした。デンマークのクリスマスは、日本のお正月みたいなもので、家族とゆっくりわいわい過ごします。ご馳走を食べて、歌いながらツリーの周りを周り、プレゼントを交換して、1人ずつ包みを開けてもらったものについて話したりしながら、のんびり夜が過ぎていきます。

画像1

みんなで散歩して。

画像2

夜は鴨の丸焼きをいただきます。

実は私は、最近までクリスマスが好きではありませんでした。プレゼントを買う人たちでごった返す街と、欲望渦巻く感じが嫌....と思っていたのです。自分が欲しいものを伝えて、わざわざ買って贈り合うのは時間の無駄だし意味がない、とも思っていました。

こう書くと温かみのない人間みたいで嫌ですが、実際にそう思っていたので仕方ありません(笑)

今年は、行動の裏にある思いに注目する癖がついたのか、それとも前向きな意味づけが得意になったせいなのか、クリスマスを前向きな気持ちで迎えることができました。

お互いのことを思っていると伝えるための、プレゼント。大切な人たちに喜んで欲しいと思って、一生懸命買い物にいく人たち。みんな自分なりの表現で愛を伝えようとしているのだと受け入れることができて、街のエネルギーも何だか違って感じられました。

家族に対しても温かく、ポジティブな気持ちで接することができていて、そうすると不思議なことに、温かい気持ちが返ってくるのですね。夫からは、なんだかすごく感謝され、息子にも何度もありがとうと言ってもらい、義母ともいい話をしながら散歩していい時間を過ごすことができました。

本当に、自分次第で見える景色は変わるし、発するものが変われば受け取るものも変わってくるのだと実感しています。それならば、これからはますますいいエネルギーを発しながら生きて、さらに素晴らしいものを見ていきたいと思います。

あなたはどんな人生の景色を見ながら生きていきたいですか?

あなたも素敵なクリスマスを過ごせますように。そしてハッピーに自分らしく生きていけますように。Merry Christmas!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?