マガジンのカバー画像

育休プチMBAと、働きながらの育児について

31
私が主宰している育休プチMBAのはじまりの物語と、育児をしながら働く上でのtipsなど。
運営しているクリエイター

#女性

職場の経営学 第6回研究会「育休中のワーキングマザーのための職場復帰支援プログラムの効果:キャリアと育児の両立を支援するために企業ができること」

職場の経営学 第6回研究会「育休中のワーキングマザーのための職場復帰支援プログラムの効果:キャリアと育児の両立を支援するために企業ができること」

SCHRPS共同開催 “職場の経営学”研究会 第6回を開催します。

1. テーマ

「育休中のワーキングマザーのための職場復帰支援プログラムの効果:キャリアと育児の両立を支援するために企業ができること」

政府や企業は女性のキャリア継続を奨励するために、育児休業などの両立支援策を導入していますが、キャリアアップには依然として大きな男女差があります。育休から職場への復帰は、働く女性の仕事人生におい

もっとみる
働く女性の世代間ギャップについて

働く女性の世代間ギャップについて

浜田敬子さんとのご縁をつないでくださったAERAさんから取材を受けました。浜田さんがAERAの編集長時代に育休プチMBAがコラボイベントをさせていただき、その後浜田さんのご著書『働く女子と罪悪感』(集英社, 2018年)や男性中心企業の終焉 (文藝春秋, 2022年)でもインタビューを取り上げていただきました。お仕事上の恩人であるとともに、働く女性として少し先を行くロールモデルでもあります。今も各

もっとみる