見出し画像

まぐろの漬け汁

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな、
ひらさわあけみです。

我が家は、基本的に和食です。

ご飯におみそ汁。主菜はお魚。
ごま和えに、煮物が定番。

主食のお魚が決まれば、献立作りがとてラク。

焼き魚か煮魚が多いのですが、
たまにお刺身もいただきます。

先週、知人宅へ行った際、
お土産にまぐろのお刺身をたくさんもらいました。

朝早くに市場へ行って、買ってきたものとのこと。
嬉しいですね。

せっかくの新鮮なお刺身です。
夕ご飯のメインディッシュにしました。

たくさんあるので、漬け汁を2種類にします。
ご紹介しますね。

まぐろの漬け汁

しょうゆだれ

単に、しょうゆ差しからおしょうゆをかける。
訳ではありません。
(それはそれで、ありですが)

ちょっとだけ、手間をかけてみました。

材料
しょうゆ 100㏄ お酒 大さじ2 
みりん 大さじ2 
かつお節 5グラム 昆布 5センチくらい

①しょうゆ、お酒、みりんを鍋に入れて、煮きって下さい。
アルコール分を飛ばすためです。

②そこに、かつお節を5グラムくらい投入。
こうすれば、出汁の味がつきます。

③清潔な布でこしたあと、昆布を入れましょう。
→キッチンペーパーでも、こせますよ。

④まぐろをサイコロ状に切ります。
食べやすい大きさにして下さい。

⑤それを湯がいて、
まわりが白くなったら氷水に放しましょう。

⑥キッチンペーパーで水分を拭き取ってから、
しょうゆだれに、1時間くらい漬け込みます。

→30分くらいでも、充分味が馴染みますよ。

表面だけ火が通ったまぐろに、
煮きったおしょうゆが染みこんでいます。

真ん中は、生。
ミディアム・レアと言うべきでしょうか。

炊きたてのご飯に、ぴったりです。

目立つかつお節に負けず、
じんわりと全体に広がる昆布の風味。

「和食」を実感しました。

もう一つは、ごまを使ったものです。

ごまだれ

材料 
ねりごま 大さじ3 お酒 大さじ2 
みりん 大さじ2  しょうゆ 大さじ5
小口ネギ 適量

①お酒、みりん、しょうゆを合わせて、ひと煮立ちする。

②ねりごまに、①を少しずつ混ぜ合わせる。

③まぐろに、ごまだれをからませて、小口ネギを散らす。

コクのあるごまは、
煮きりしょうゆと相性が抜群。

みりんの甘さが、
まろやかな印象を与えてくれました。

小口ネギの明るいみどり色と、
シャキッとした食感が、爽やかです。

アツアツのご飯に、冷たいお刺身。

相反するものが一緒になる驚きを、
口の中で味わって下さい。

友人に言わせると、
「冷や酒が一番。辛口の白ワインもいける」
とのこと。

飲めない私には、ご飯のお供です。

どちらのたれも、
わさびを使っていませんから、
子どもでも大丈夫。

家族で楽しんで下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?