見出し画像

ライスは中盛り

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

私はエビフライが大好き。
時々、無性に食べたくなります。

実は、好き嫌いが多い子どもでした。
今は、むしろ逆。
ゲテモノもOKです。

食べられるものが少なかった頃でも、エビフライは別でした。

ただ、しょっちゅう出てくるものでは無かったのです。
日常ではなく、非日常。
特別感をまとっていました。

そのせいか、洋食屋さんが大好き。
ハンバーグ
エビフライ
オムライス
子どもが喜ぶメニューばかり。

先月、久しぶりに巣鴨のベーカリーレストランに行きました。
友人と一緒です。

この日のランチは、エビフライ&ポークジンジャー。
昭和の香りがいっぱい。
吸い込まれるように、入りました。

パン屋さんですから、小麦やバター等の値上げに影響を受けています。

以前よりも、150円くらいお値段が高くなっていました。
無理もない。

ランチは、パン食べ放題かライスがセットになっています。

お値段は、1,100円。
ドリンクは、プラス150円。

いつもはパンなのですが、エビフライはご飯で食べたい。
でも、食べ放題は魅力的。
悩みました。

決め手になったのは、ライスの盛りが選べること。

半分
少なめ
普通
中盛り
大盛り
✳︎どれを注文しても料金は変わりません。

元々、量が多めのお店です。
用心して「中盛り」にしました。

友人はパンを選択。
4種類が食べ放題。
いいなあ......
(食いしん坊は未練がましいのです)

お水を飲みながら待つこと13分。
愛しのエビフライがやってきました。

2本。
こんがりとした重そうなコロモ。
たっぷりかかっている、タルタルソース。

きゃー、嬉しい。

そして、丸いお皿に盛りつけられたライス。
予想通り多い。

画像1

エビフライにナイフを入れると、嬉しい手ごたえ。
タルタルソースをまぶして、口の中に入れます。

アチチチ。
ハフハフしながら噛みしめました。
冷たくてコッテリしたソースとの相性がばっちり。

キャベツのせん切りとコーン。
アルファルファとトマト。
口の中をさっぱりさせてくれるサラダです。

もうひとつのメインディッシュは、ポークジンジャー。
1枚だと思っていた豚肉が、2枚。
ボリュームがあります。

玉ねぎたっぷりの生姜ソース。
おしょうゆ味なので、食べやすい。

やはり、ライスにして良かった。
むしろ、大盛りにすれば良かった。

次回の楽しみに取っておきます。

皆さんは、ライス派?
それとも、パン派でしょうか。

どちらでもお腹がいっぱいになるレストラン。
おすすめですよ。

お店情報
★タカセ 巣鴨店★
東京都豊島区巣鴨3丁目20-16
電話番号 03-5980-7557

都営地下鉄三田線 巣鴨駅 徒歩2分
JR山手線 巣鴨駅 徒歩5分

洋食を楽しんで下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?