見出し画像

子供の成長

こんばんは。
今日は上の子が食事中に寝てしまい、食事後に下の子と散歩に行ったら涼しくてとっても気持ちよかったです!!
まだまだ良い感じの気候・・・。

最近感じる子供の成長についてですが、
我が家は4歳になる娘と2歳になる息子がいます。
上は幼稚園、下は保育園
もちろん違う園です。
朝は上の子に手がかかり、夕方(お迎え後)は2人に手がかかり
正直お手上げ状態。
今よりも30分出勤が遅かったのにも関わらず間に合わない日が多々あり。
(その時の上司には会社行ってから話を聞いてもらったりアドバイスもらったり、とってもとってもお世話になりました!!)

それが今は30分も出勤時間早いのに間に合っちゃうんです。(社会人として遅刻しないって当たり前ですが)

私も要領よくできるようになったと思いますが、1番は上の子が成長したというところだと思っています。

・朝は自分で着替えられるようになった。
・ご飯も遊ばず食べてくれるようになった。
・いくよ〜と言ったら玄関までいってくれる様になった。
・お願い事をきちんとこなしてくれる様になった。

できない日ももちろんあるけど、こんなにも1年で成長するんだな!と
改めて子供の成長のスピード感に驚いているところです。

そして、一生懸命やっているところをきちんと見逃さず、声をかけることを忘れないようにしています。
「今、これできたね〜すごいじゃん!!」
この声かけはきっと大人でも嬉しいはず!
子供にこの言葉をかけると必ず笑顔になるんです。
私は子供の笑顔を沢山作ってあげられる親になりたいな〜という思いで接しています。

少し前の私と同じ様に悩んでるママさん達にほんの少しでも勇気になれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?