見出し画像

秋初めに手仕事をⅲ

先日、秋冬に向けて自分で採った種と
お借りしている種を畑にまきました。

小さな数ミリの種もひとつの いのち🌱

命が巡っている感覚を感じられる畑仕事は
一生やり続けることだろうと思っています🌞

秋だと思えば夏の気候になって
バテそうになりますね。

油断せずに水分補給をしましょうね。


今回も浜松にある
『食べられる森 Forest Garden』で

パーマカルチャーの夏コースの合宿が開催された
(onlineでも今までに何度か講座があった。)

とっても濃厚な2日間だったのでまとめたい!

前回の合宿の記事たち↓

パーマカルチャーとは?
についても書いてあります〜!


\\おかえり!//

帰ってきたよ〜。
おかえりって言われると毎回ニコってなる

2週間ぶりに会う人、
7月ぶりに会う人がいたけれど
slackでやり取りをしているせいか、
共有しているものが多いのか、

久しぶりの感覚があまりなかった。

2か月ぶりに同じ場所で
全員が集合できることって
本当に奇跡的で、こころから嬉しく思えた

それぞれの話を聞く。

今、心の内に感じていることを正直に話して、
理解しあおうとする関係性がとても心地がいい

疲れていると言える関係性も大切。

今回は事前に知らされていたが、
いろんな手仕事をする。

やりたい人はやって、休みたかったら休む。
手伝える人は人の手が必要なところに手を貸す。


なかなか働くとなると難しいけれど、
こんな社会になればいいな、なんて。

2週間弱 家に帰らず流離っていた私は、
運転の疲れ、寝不足、エネルギー枯渇により
元気がなかったが、なんとかなるだろうと
少し頑張ってしまっていたことにこの夜、
気づいた。
少し頑張った1日。

Check in

お祝いと嘆きをペアになって語り合う。

苦しいけれど、自分では気づいていなくて、いや、気づくことに怯えている感覚。
苦しみをやっと吐き出せた仲間と話せた。
自分の心に正直になれてよかった。

気づけて良かった。
痛みや辛さを気づくことは怖いし崩れてしまうかもしれない。
それをシェアしてくれて、相手の気持ちを理解できるわけではないかもしれないけれど、伝えてくれて感謝したい気持ちになった。

人は誰しもずっと強くいられないと思う、気持ちの浮き沈みはある。
年齢関係なく!だから、頼れるところで頼れたらいいな。いいね。

3カ月間、仲間ともに走ってきた。(歩いてきた?)
私もそうだったが、仲間たちも人生が変わるような時間を過ごしてきた。

悩みながらもここにいてくれて、
出会えてよかったなと皆のシェアを
聞きながら感じた。

Practice 藍染め

この藍•••

私が体調崩して実家に帰ってきたときに
親がお守りに本を買ってくれるといって、
本屋さんに連れて行ってもらった。

お店に入るのも怖くて躊躇したけれど、母が肩を持ってくれて、足を踏み入れた。

そして、たまたま若菜さんの本を見つけた。

購入してもらい、若菜さんに連絡すると
(一度お会いしていた)
いつでもおいで」と言ってくれて、
次の日、母が有休をとってくれて
浜松に向かった。

その時に植えた藍なんだよね。

育ててくれたのは淳さんと若菜さんだけど、
自分と藍を重ねてしまって、
育ってくれて、ここまで大きくなってくれて良かった。

この時の優しさと抱擁してくれた
2人についていきたいと思って、
この講座を取ったんだよなと思い出した😌

画像2

1度、自分もForest Gardenの課外授業で
藍の生葉染めをしていたから、

皆の感動する声を聞きながら
私はGarden内を思うがままに歩く。

ミキサーにかける
越前和紙を染めてみる
いい笑顔☺︎
素敵な色が出た!

Practice ハーブシロップづくり

組み合わせは無限で、
自分だけの自分色のハーブシロップ

この自由でアートな感覚好きだな

なんのハーブ・山菜系・樹木系にしようかな。
味や香りは何にしよう。

ハーブの薬効を考えつつ、
大好きなお花を使って、
熟成させるまでも心が温まるシロップ
作ることにした。

淳さんに伝えると、ここのGardenにある
お花たちを紹介してくれた。

【煮詰めたもの】
芙蓉(ふよう)
ムクゲ
ハルジオン
ツユクサ
マリーゴールド
アピオス
ヨモギ
ローズマリー
黒文字

【煮詰め終わった後に入れたもの】
摘果夏みかん
ラベンダー
エキナセア

↑なんとなく、
一般的に知られる効能から言うと、

リラックス効果と、抗菌作用を発揮し、
元気が出そうな組み合わせになった。

川の水を汲んできて、きび砂糖を入れ
先に作っている人たちに教わりながら
煮詰めていく

ガスが通ってないから、火の番を交代で、
ありがとう!
ホーリーバジルを使ったようだ

煮詰めたものを川に冷やしに行く。

芙蓉の色が抜けて、葉脈が美しい
クレソンが生えててあさみさんと少し頂いた

川で手を洗うだけで全身が冷えていく。

クールダウンに最高な温度と水が流れる音、
気持ち良いが、直射日光は強く、
セミの音もまだまだ夏を感じさせる。

それぞれのシロップ

Practice 草木染め

自分でも染めることが趣味になりつつある。

汚れてしまった服やシミ付きバッグを
愛着のある大好きなものに
変えてしまう力
があると信じている。

玉ねぎの皮やそこに生えている草とかで。

捨てられるものが宝のように見えるようになった。

昔は薬効成分のある植物を身にまとっていたということも聞き、なおさら。

午後は若菜さんが提案してくれた

月桃染め(沖縄のハーブ)


とってもいい香りがして、

皆で葉を切っていた時間だけでも大切💫

鍋の中に顔を入れると月桃worldが広がっている
干してくれてありがとう

色は淡くついたが本当にいい香りが漂う。
手拭いが月桃の香りに包まれる。


Practice パンの仕込み

もえちゃんが中心になり『こねないパン
の仕込みが始まる

もえ先生、火と向き合う私の後ろ姿を
描いてくれる

ビール酵母とノーマルイースト2種類使う。

前々日に、菌について教えてくれた
鳥取のパン屋さん「タルマーリー
へ行ってきたばかりだったから、

菌たちがとても愛おしい存在だと感じていた。

菌を醸すにも様々な環境問題がかかわっているらしい。繊細であるようだ。

天然酵母を使ったパン作りをしたいと思う。

仕込み終わり寝かせる。

すでに膨らみが始まっていて可愛いかった☺️


Practice ミミズコンポスト作り

いつか作りたいとは思っていたコンポスト
微生物コンポストより、
肥沃なものに変えることから、ミミズコンポストをおすすめしてくれた。

Forest Gardenのコンポストの中にも
ミミズがいるよ🪱

すでに実践しているミミズコンポスト(家版)
脱走もあったらしい。
ミミズの気持ちを考えたら、落ち着いたみたい

私は今回は作らなかったけど、 
一生懸命ミミズコンポストづくりと
向き合う仲間たちがいたんだ〜

プラ素材を使うのもどうかと悩んだようだが、
長く使うと考えると、これが良いようだ。
真剣な眼差し

ちなみにForest Gardenのトイレは
コンポストトイレ
寝かせて堆肥にする。

初めて使った時はドキドキしちゃったけど、
排泄物も土に帰るから素敵なものだと思ってる😳

Check out
ポットラック&お月見会

ポットラックはご飯の持ち寄りのこと

これが毎回楽しみ。

お皿がなくて、
鍋の蓋にアカメガシワを敷いてみた。

いろんな食材から、それぞれの味付け。

どれもおいしくて、生かされているな〜と、
感謝できて、こころがポカポカする時間を
過ごせた。

洗い物は濾過された天井から流れてくる雨水で、

アカメガシワ(植物)フロスを使って
油を拭い取り、

摘果したみかんを洗剤として使う。

なんとこの日は中秋の名月ということで、
秋を感じられる日のようだ。

わー!お月様

お月様を眺めながら、
音楽を奏でてくれる人・虫たちがいて、
心地よい風が私たちを包んでくれた

ゆっくりゆっくり、
満月を見ながら横にいた仲間と
お話をして気持ちをシェアした。
ありがたい時間だった。

そのあとに歌を歌ってくれて曲を聴いて、
しんみり心の奥まで歌詞が届いたことを
忘れたくない。

今まではお月様の中にうさぎが見えてきたが・・・

その日は、

お母さんと赤ちゃんが
おへそで繋がっているよう

に見えた。

ここに来るきっかけをくれた母親のことを
思い出した。

1日ぼーっとしてしまって、
色んな人に助けられた。

エネルギーチャージを十分にしてから、いろんなことやものに望むことの大切さを改めて感じた。

心地よい仲間たちと一緒にいる時間を
大事にしたいと思う。

夜は、仲間の本当に素敵なお2人の家に
2泊目させてもらう。
世界を旅した話、植物の話じっくりと…

つづく


写真:たくやくん、まさくん、
       りんかちゃん、あさみさん thanks!!

この記事が参加している募集

最近の学び

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?