akane endo

マネーフォワード デザイナー

akane endo

マネーフォワード デザイナー

マガジン

  • マネーフォワード・デザイン

    • 392本

    マネーフォワード所属デザイナーの共同マガジンです。各プロダクトのデザインプロセスや、全社横断のデザイン組織の取り組みについて発信します。デザイナー募集中! ▶応募はこちらから:https://hrmos.co/pages/moneyforward/jobs?category=1666322478647443459 ▶デザイナーサイト「Money forward Design」:https://design.moneyforward.com/

  • photo(not degital)

    フィルムカメラで撮った写真を載せていきます。

最近の記事

プロジェクトを横断して新機能を開発した話

こんにちは、デザイナーの遠藤です。先日マネーフォワード MEのアップデートで「個別資産詳細」というページがリリースされました。(HOMEカンパニーのこちらの記事も参照ください)こちらの開発の経緯と、自分が学びになった点について今日は書いてみたいと思います。 プロジェクトの体制が整わない時 こちらのプロジェクトは当初、マネーフォワード MEに付随する機能の開発が目的ではなく、新規プロダクトとして個人お客様の投資のサポートすることを目的に発足していました。 ですが、なかなか新

    • 新メンバー続々!相互理解セッションで理解を深めた話

      こんにちは、デザイナーの遠藤です。春ですね、新メンバーが増える時期でもあります。マネーフォワードHOME本部デザイン部でもこの春2人のメンバーがチームにJOINしました!そこで今回は、お互いの理解を深めるために行った「相互理解セッション」についてご紹介したいと思います。 スキキライマップに加えて「相互理解セッション」をやってみた! HOME本部デザイン部では、今まで新しいメンバーが加わるごとに「スキキライマップ」をして、メンバーの理解を深める取り組みをしていました。 ス

      • 輪読会で、メンバーの理解が深まった話

        こんにちは、デザイナーの遠藤です。今回は私の所属している、マネーフォワードHOME本部デザイン部の取り組みの一つ、「輪読会」についてご紹介したいと思います。 毎週、輪読会を行っています! HOME本部デザイン部では、毎週輪読会を行っています。輪読会で読む本は、事前にメンバー間でアンケートを取り、みんなが気になる本を1冊選定しています。 先月までは「問いのデザイン」という本を輪読していました。 こちらの本は、ワークショップのファシリテーションの方法を体系的に理解しやすくまと

        • 今宵、センシティブの扉を開いてみよう。

          こんにちは、デザイナーの遠藤です。今日は少し趣向を変えて、私の好きなテーマについて書いてみようと思います。それは「センシティブ(=繊細さ)を紐解く」ということです。※若干ポエム要素あります。 世の中にセンシティブなことはいっぱいある「日本人はセンシティブだ」「あの問題はセンシティブだ」などとよく聞くことがあるかもしれません。いずれも、その時の意味合いはネガティブな印象をうけるような内容で語られていることが多くあります。 例えば、WEBサービスのレーティングに「センシティブな

        プロジェクトを横断して新機能を開発した話

        マガジン

        • マネーフォワード・デザイン
          392本
        • photo(not degital)
          5本

        記事

          仕事が早くなる!?「初動8割の原則」

          こんにちは、デザイナーの遠藤です。私は昨年の12月にマネーフォワードに入社し、そろそろ4ヶ月が過ぎようとしています。 入社後にまわりの方に褒めていただいたことの中に、私の「仕事の早さ」があります。今日はそのことについて話してみようと思います。 夏休みの宿題はいつやるか問題 私が新卒の頃から仕事が早かったのかというと、全くそうではありません。むしろその真逆でした。 皆さんは、小学生の時に夏休みの宿題を早めにやるタイプでしたか?登校日ギリギリにやるタイプでしたか?私は断然後者で

          仕事が早くなる!?「初動8割の原則」

          仕事に活かせる?FP資格をとってよかったこと3つ

          こんにちは、デザイナーの遠藤です。私は、およそ1年前にFP(ファイナンシャル・プランニング技能検定)3級と簿記(日商簿記)3級の資格を取得しました。 お金の資格をとろうと思ったきっかけなぜお金にまつわる資格を取得したかというと、「漠然としたお金の不安」が自分の中に渦巻いてしかたなかったからです(笑)30歳ももうすぐ中盤に差し掛かろうとしている年齢で、「人生100年時代とか言われて、もっと働かないといけなくなりそうな時代。老後2000万円問題って大丈夫なのか?お金について考え

          仕事に活かせる?FP資格をとってよかったこと3つ

          リモートで転職!心配ながらも、1ヶ月ですっかりなじんだ話。

          こんにちは、遠藤です。2020年の12月に転職をしまして、株式会社マネーフォワードのデザイナーとなりました。 担当領域は、マネーフォワードMEなどの個人向け家計管理の領域になります。現在鋭意プロダクト開発中ですので、開発が終わりましたらぜひnoteでも開発秘話などをお届けできればと思います。よろしくお願いします! 人生初!リモートでの転職今日は私の転職についてお話しできればと思います。 現在多くの方が体感されていることだとは思うのですが、「リモートでの転職」は人生で初めての

          リモートで転職!心配ながらも、1ヶ月ですっかりなじんだ話。

          園芸店のおじさんから学んだ、ビジネスの本質

          週末、園芸店のおじさんからビジネスの本質を学んだ気がした。 姉の家の庭が無法地帯で、近くにある園芸店のおじさんに庭づくりを頼むことになった。姉は自分が細かいことを考えたりやるのが苦手なタイプ(オーナー気質)で、庭づくりの打ち合わせの時にも自分は仕事にでかけ、私と夫(義弟)におじさんとのやりとりを任せた。 おじさんが姉宅に訪れ、庭を小1時間ほど見学しては、測量したりひたすらノートに何かを書いていた。その後、私たちにヒアリングをして、提案した内容がとても見事だった。 ・庭が

          園芸店のおじさんから学んだ、ビジネスの本質

          passing time

          I lost many times every moment and getting older. But I found the shining moment on my mind.

          +13

          silent days

          +12

          Film Pictures - 2014.05.09

          フィルムカメラ始めましたので、定期的に記録残します。

          Film Pictures - 2014.05.09