見出し画像

双極性障害:復職できるかも?


今の私はどちらかというと鬱状態。
表情も死んでるし頭は働かないし、終いにはこれといった大きな理由もなくこの間から「離婚したいなぁ」と思っている。

私が「離婚したい」と言ってから夫とはここ数日間ほぼ会話をせず、少ないLINEのやり取りがあるだけだった。

診察の時に主治医に聞いてみた。
「離婚したくなるというのは鬱の症状としてあるんですか?」

「ありますよ。鬱の時は全ての感情が薄くなりますから」
と、当たり前のように言っていた。

鬱状態の時になる「それまで好きだったものが好きじゃなくなる」は人間相手にもあるのか…。

そういえば以前読んだ本に書いてあった気がする。

「鬱状態の時、どうしても我が子を愛せず抱きしめることができない方もいる。そしてその罪悪感や自己嫌悪で更に苦しむ」
そんな内容だったと思う。
とても胸が苦しくなる話だ。

今回の診察では「とにかく今は鬱なので一旦頓服を出しておきましょう。楽になりますから」ということになった。
そして「苦しい時期だと思いますが離婚についての話は一旦保留にした方がいいと思います」と。

「この病気を抱えて一人暮らしや独身は危険ですか?」
とも聞いてみた。
予想通り「うんー。そうですね」との回答。
そりゃそうだよね。
普通の人より自殺率高いしね。

復職についても質問してみたらこちらは意外とあっさり「2月中旬から?大丈夫だと思います。診断書お出ししますね。ただし通院はこれまで通り継続で」と。

先生からしたら今の私の鬱状態はそこまで重くは無いらしい。
確かに、過去にあったような希死念慮や一日中何も出来ずにベッドで横たわってるだけ、という程の重い症状ではない。
それでも苦しいは苦しいけどね…。


これから産業医との面談を控えている。
そして最終的には会社の方で復職させるかどうかが決まる。

会社の「AKANEに戻って来て欲しい」と
私の「復職したい」
があるからおそらく復帰出来るとは思う。
過度に期待するのは良くないけど。

とりあえず今日は一歩前進ということで帰りに小さなワインを買った。
小さくお祝いをしよう。

明るい未来が待ってますように。
スムーズに復帰できますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?