アイドル(飽き中)とアカペラと楽器とその他諸々音楽が好きな人。

アイドル(飽き中)とアカペラと楽器とその他諸々音楽が好きな人。

最近の記事

音楽の素晴らしさとは

音楽は、もちろん完璧で美しいものは素晴らしい。 だが、逆を言えば例えばビブラートのように少しの歪みを付けることで魅力的に感じる場合もある。 一概に綺麗だけが良いとも言いきれないのである。 音楽は感情を表現するものである。また逆をいえば感情を押し殺し、感じ取らせないようにする表現もあるのだ。 はい。どうもあかね。ですw いやぁね、随分と変な入り方しましたよw まあまあそんなことは置いておいて・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ 今日ハモネプやったじゃないですか。 私アカペラオ

    • アカペラオタク系女子1

      どうもあかね。です。 私って、アカペラ大好きなんですよ。 特に最近どハマりしてて。 今までも何回も言っている、ウルトラ寿司ふぁいやーを、背徳の薔薇を、Jぺいさんを知ったのも後々気づいたんですが実はアカペラのおかげだったわけです。 と言うのもですね、私が初めてJぺいさんの歌声を聞いたのはとおるすアカペラチャンネルさんのイエスタデイから始まるOfficial髭男dismメドレーなんです。 Jぺいさんがメドレーの最後でイエスタデイを歌い、その後全員で歌う。という流れなんで

      • ぼーっとしすぎた話

        どうもあかね。です。 久しぶりの更新ですがどうでもいい話しますね。 昨日お風呂入った時にまずシャンプーしたんですよ。 で、流して、コンディショナーつけたんですね髪に。 で、染み込ませてる間に顔洗おうとして洗顔料を手に取りますよね、で、泡立てて顔全体に塗りますよね。 そこで違和感に気づいたんですよ。 怖いなー怖いなー なんかいつもと違うなー怖いなー お前だ!!!!!! はい、ちょっとふざけましたすみませんw 実際顔に塗ってたのがコンディショナーだったんですよ

        • 好きな声の話2

          どうもあかね。です。 だいぶ久々のブログですが、前回に引き続き好きな声の話をします。 前回話したのはハイトーンが得意な男性ボーカルがだす低音が好き という話だったんですが、 私あかね。、つい先日よかろうもんというアカペラバンドにハマりまして。 もちろんメンバーさん全員大好きなんですが、特に yudaiさんが好きなんです。 声も性格も。 yudaiは元々はベース担当で、よかろうもんを組む前はパーカッション(ボイパ)をやっていたんですが、今はボーカルとコーラスをこ

        音楽の素晴らしさとは

          好きな声の話

          どうもあかね。です。 今回は好きな声について話していきたいと思います。 取り敢えず今日は男性ボーカルの歌声で。 (女性だとアレサ・フランクリンとかウーピーゴールドバーグとかLittleGleeMonsterとか全然統一されてないので笑) 早速本題に入りますね。 私が好きな歌声の系統が最近ちょっと、いや、結構わかってきたんですよ。 どういうのかって言うと、 ハイトーンめで綺麗な声の人。だと思ったんですよ。とは言っても別に他に好きな歌声が無いわけじゃないんですが、1

          好きな声の話

          Jぺいさんのカウントがえっちすぎる件

          どうも、あかね。です。 今日はこの動画↓ https://youtu.be/kr12eZs9Z1s のJぺいさんのカウントがえっちすぎる件について話します。 言葉は選びません。() 「パンッ 背徳の狂宴TheFinal完売御礼!」 まずここから。カウントとは関係ないけど。 背徳の…完売 までは、うっっっっすら舌っ足らず感が可愛い、歌う時めちゃめちゃ滑舌いいのに喋るとうっっっっすら滑舌悪くなるの可愛い、ちょっと喋り方ぶりっ子ぎみなの可愛い、そういう男の子大好き

          Jぺいさんのカウントがえっちすぎる件

          極寿司炎にハマったら案の定背徳の薔薇もハマっちゃったよなオタク

          どうもあかね。です。 何回も何回も言っていますが、極寿司炎ことウルトラ寿司ふぁいやーにどハマり中なんですよ。 で、極寿司炎全員めちゃめちゃ大好きなんですが、特に好きであり極寿司炎を知るきっかけだったのがリーダーで、ボーカルのJぺいさんなんです。 で、Jぺいさんは背徳の薔薇って言うビジュアル系アカペラグループをやっているんです。ハモネプとかでてました。気になる人は調べてください笑 それで冬休みギリギリに極寿司炎にハマり、まだちゃんとは背徳に行けてなかったんですが、昨日か

          極寿司炎にハマったら案の定背徳の薔薇もハマっちゃったよなオタク

          アンサンブルコンクールに出てきたよって話

          どうもあかね。です。 私は吹奏楽部員であり、今年初めてアンサンブルコンクールに出てきました。(以下アンコン) アンコンに出るの自体が私の学校は初めてで、というのも今年から顧問が変わったからなんです。 で、話は戻りますが、今日アンコンに出てきました。 結果から言うと銅賞でした。まあ、システムがわからない人は自分で調べてください← でね、70点以上が銀賞らしいんですよ。 何点だったと思います? 68点!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なんやねん、惜

          アンサンブルコンクールに出てきたよって話

          歌詞について考えてみたけど語彙力がなくて説明できない話(第1回)

          どうもあかね。です。 今日は曲の「歌詞」について書いていきたいと思います! 今日はこの曲です↓ https://youtu.be/vXMExnhRfQU ウルトラ寿司ふぁいやーさんの(※以下極寿司炎)WAGAMAMA BANANA です。 ココ最近ずーっと暇さえあれば極寿司炎の動画見てるんじゃないかってぐらいどハマりしているんですが、この曲、どうも歌詞がグッとくるんですよね。 saxのまじきちさんがこの曲から専業になったのかな?(あまり詳しくないのでよく分かりませ

          歌詞について考えてみたけど語彙力がなくて説明できない話(第1回)

          これからよろしくお願いします。

          どうも。あかねです。 唐突にブログを始めて見ました。笑 まあどんな奴なのかはプロフィールを見ていただければ幸いです〜! ということでですね、私あかね。がこのブログで何を投稿していこうかと言いますと ……まあ、適当ですね笑思い付いたことや思ったことなどてっっきとうに拙い語彙力でそりゃあものすごく皆さんにとってどうでもいいであろうことを投稿していこうかと笑笑 具体的に言えと。 ですよねすみません読んでくださってる方々はそう思いますよねすみません笑(何回謝るんだ) 主

          これからよろしくお願いします。