マガジンのカバー画像

赤なすび対談

15
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

第6回 障がい者の感動話…どう思う?

第6回 障がい者の感動話…どう思う?

数年前から 
気になってた言葉があって、それが…

「感動ポルノ」

感動ポルノとは…(weblio辞典より)身体障害者が物事に取り組み奮闘する姿が、健常者に感動をもたらすコンテンツにされている、と指摘・批判する意味で用いられる語。

過去にNHKでは24時間テレビの真裏でそのテーマを扱ったことも。
(24時間テレビに批判的な内容で話題に)

僕なりに思うことはありつつ…村ちゃんに聞いてみた

もっとみる
第5回 人の性格は生まれつきor環境?

第5回 人の性格は生まれつきor環境?

【2020年4月中旬:電話】

(今回も介助のえりさんが電話つなぎ&聞き取れないとこ通訳)

陽)「村ちゃんの明るい性格は生まれ持った資質?」

え)「うん。よく『お父さんお母さんの育て方や』
   って言うてるね。
   お父さんが障害者やから”特別扱いする”
   ということはなく、
   なんでも経験をさせてくれたって」

村)「そう」

陽)「村ちゃんって生まれつき障がい者なん?」

もっとみる
第3回 村ちゃんが”かわいそう”じゃないワケ

第3回 村ちゃんが”かわいそう”じゃないワケ

村ちゃんは言語障害なので、喋るのがひと苦労で
今回もすんごい時間かけて、ゆ〜っくり一語一語話してます

今回は最後に、実際にしゃべっている時に回していた
ボイスレコーダーの音声もちょこっとだけ載せてます

会話は、あったか〜い空気感を想像しながらお楽しみください

「村ちゃんを”かわいそう”と思わない人たちと、思わせない人柄」

【2020年4月中旬:電話】

(今回も介助のえりさんが電話つなぎ&

もっとみる
第4回 コロナで気が沈む…どうしたらいい? 村ちゃんはなんでいつも明るいの?

第4回 コロナで気が沈む…どうしたらいい? 村ちゃんはなんでいつも明るいの?

今回のテーマは「村ちゃんはなんで明るいのか?」

村ちゃんは過去に…

「生きているだけで石を投げられたこともあった」

と。

でも、そういうことは過去だけではなくて、現在もたくさんあって。
僕も実際、障がい者の人と一緒に歩いてて、冷たい視線を感じることもあるし、
中には言葉に出しちゃう人もいて。

一概にその人が悪いとは言えなくて、
しょうがないところもあるんですけどね。
悲しいですよね。

もっとみる
第2回 好きな歌手と村ちゃんをメインにした理由

第2回 好きな歌手と村ちゃんをメインにした理由

このnoteにも繋がるんやけど

僕は好きな歌手がいて、

高校生からかな?もう十数年ファンなんですけど…

シンガーソングライターの馬場俊英さん

優し〜い顔してるでしょ?

ビックリするくらい優し〜いんですよ。人柄も声も

馬場さんの曲、たくさんあるんですけども

中でも好きなのが「男たちへ女たちへ」って曲で

10分強と長いけど、すごいアツいんですよ。

特にライブで聴くのが好きで、アツい歌

もっとみる
第1回 なんで障がい者の村ちゃんと、noteはじめようと思ったか

第1回 なんで障がい者の村ちゃんと、noteはじめようと思ったか

はじめまして!書いてるのは「陽平」の方です

まず「僕」の超簡単な自己紹介・1988年10月20日兵庫県西宮市生まれ

・名前の通り、陽気で平和

・でも、学校イチじゃないかっていうくらいの人見知り

・母親の仕事(介助)で村ちゃんと出会う

・今はしがないテレビ番組とか映像のディレクター

・ワクワクすることと、有言実行がすっごい好き。

手っ取り早いので、良かったらインスタも見てよね
http

もっとみる