マガジンのカバー画像

【日記】日常の記録

78
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

悲しい夢を見て起きた

悲しい夢を見て起きた

悲しくて眠れない夢の話なんて興味ないと思うのですが、
どこかに書かないと忘れてしまうので。

私は何かを失うのがすごく辛いです。

私は年齢以外の理由で関わりのある人と死別したことがありません。
そう、曾おじいちゃんとおじいちゃんとおばあちゃんだけです。
そのときは覚悟ができていたから受け入れられたんだと思います。

“乗り越えられる試練しか与えられない”なんて言葉を聞くことがあるじゃないですか。

もっとみる
寒くて暑くて

寒くて暑くて

一段と寒い日朝から気温が低く、冷たい風が強く吹きすさぶ日。
いつもよりも防寒マシマシで外界に挑むわけです。

それでも寒いです。
着ても着ても寒い、みたいな気持ちになります。

命からがら駅に着きます。
ヒートテックを着ているのでその頃には温かく感じます。

がしかし、電車に乗ると大変です。

暑いんです。

すごい、誰でも予想できそうな文章展開すぎる。
あえて記事にすることでも無さすぎる。

もっとみる
風が強いから外に出ない

風が強いから外に出ない

ジムを休む昨日の夕方。
日が沈む前にジムに行っとくかと夕方思い立ったのですが、
家にいてもわかる、風が強い。

北風がビュービュー吹いていると、どうも心折れちゃいますよね。

朝は晴れていた気がするのに、
いつの間にか日が陰っていて、
窓の外は、見るからに寒い。

私は暮らしの大半がデスクに座りっぱなしなので
ジムにはできるだけ赴くようにしているのですが、
きっとこの寒さと風だけで体力も精神も著し

もっとみる
お正月らしさのない年始

お正月らしさのない年始

論文書いてる私は親と住んでいて、帰省するイベントもないので、年明けてからは論文を書いています。

初売りに行ったりだとか、初詣に行ったりだとか、
そういうのも今年はやる予定ないです。

この休みの期間に集中して書けるだけ書きたい。

切羽詰まりすぎでは…?と思いますが、
やっぱ新年のスタートダッシュが大事かなって。

昔はお正月らしいこともしてました。
祖父母が存命中の子供の頃は親戚で集まったり、

もっとみる