見出し画像

【味一番フード】採用担当からのメッセージ

こんにちは!採用担当の下川です。

皆さんは就活をするとき、企業のどんなところを見ますか?その企業の採用担当者は、まず最初の段階で会う一人だと思います。そして、なんとなく採用担当者から、企業の雰囲気を読み取ろうとしますよね。

その企業にどんな人がいるのか、みんなと仲良くやっていけるのかなど、気になる方も多いと思います。

私は、求職者の方々が、人生の岐路に立っている時に関わる「採用担当」という立場として、わからないことや不安を少しでも解消して差し上げたい。できるだけミスマッチの少ないスタートができるようにお手伝いができたら、と思っています。

その中で、味一番フードの魅力が伝わり、味一番フードのメンバーに加わりたいと思う方がいてくださったら嬉しいです!

そんな想いを込めて今回は、採用担当の下川から求職者の方々に向けて、メッセージをお届けします。

花火大会の日、久しぶりに店舗で接客のお仕事をしました♪

私は今、味一番フードの本社で採用担当などのお仕事をしています。一方で、最初は「めん房本陣」のパートスタッフとして、9年間接客をメインに仕事をしていました。

この過程から、お客様を笑顔にする仕事・「ありがとう」と感謝されるこの仕事が、大好きになりました。



「人に笑顔を与え感謝される喜び」が味わえる仕事

私たちの仕事は、直接お客様を目の前にし、感情を動かすことができる、素敵な仕事だと思っています。

店舗の従業員みんなが「今日来てくださっている目の前のお客様にご満足していただく」という同じ目的のために、連携を取り必死に頑張っている雰囲気は、店舗の仲間の一員としてとてもやりがいを感じられます。

どうしたらお客様は喜んでくださるのか。

どうしたらお客様や仲間の役に立てるのか。

常に考え行動することが大切な仕事です。その考えた自分の行動が、気持ちとなり相手に伝わった時、笑顔になってくれたり、「ありがとう」と感謝されたりすることに繋がります。

自分の行動で喜ばれ、感謝されると、自信が持てるようになります。また、「もっと喜んでほしい」と向上心も湧きます。

私は、そうしてお客様に育てられたような気がします。

「あなたみたいな人がいるからこの店は繁盛しているんだね」

この言葉は、もう今から14年も前に、お客様が私にくださった言葉のプレゼントです。もちろん私がいるから繁盛しているなんて、恐れ多くて本気にしているわけではありませんが(笑)一番最初に「これで良いんだ」と、自信をもらった言葉として、今でも大切にしている宝物です。

この言葉がきっかけとなり、どんどんこの仕事が好きになりました。そして現在味一番フードの採用担当として、魅力を伝える仕事をさせていただいています。


採用担当になって分かった味一番フードの魅力

魅力に感じるところは、人それぞれ違うとは思いますが、私が今まで味一番フードにいて日頃感じている魅力…それは、本気でお客様に”幸せの食”(※)をご提供し続けたいと全社員がそこに向かっているところです。

※”幸せの食”とは味一番フードが目指す経営理念の言葉の一部です。詳しくはこちらの記事をご覧ください▼

私がパート時代やりがいに感じていた、自分たちが作った料理やおもてなしで「目の前のお客様に喜んでいただきたい!」「元気を与えたい!」という想い。これを実現し続けるために、日々のそれぞれの業務があります。会社全体で理念に向かっているのだと、採用担当になり、会社の様々な仕事を知ったことで、改めて実感しました。

そして、社員になって知った、私たち社員の本来の仕事とは、”幸せの食”の可能性を切り拓くこと。そのために失敗を恐れず、挑戦する環境が、味一番フードにはあります。

その挑戦する機会を、会社がどんどん与えてくれる社風もとても好きで、味一番フードの魅力の一つだと思っています。

だからこそ、会社の魅力を体感してもらうため若手社員にも、たくさん挑戦する機会を作っていきたいと思っています。

その一環として私は、月に一度「勉強会」を計画・運営しています。自分たちで切り拓いていくことを、考え行動できる人材になれるよう設計しています。

▼若手社員の勉強会の様子を書いたnote記事はこちら


採用担当の私から見た若手社員

味一番フードは、採用担当である私が採用で関わり、入社してからは教育担当として関わっていきます。ですから、採用して終わりではなく、長い付き合いになることを考えます。味一番フードの社員として、会社に良い影響を与えてくれる人材なのかを、採用の判断基準にしています。

そのため、新しい方を正社員として受け入れるときには、私もある程度覚悟を持って受け入れているので、入社時にはかなり親しみを感じています。

私は味一番フードに入って、学ぶ楽しさ・挑戦する面白さを知りました。そのワクワクした感覚を若手社員にも体感してもらいたい!それがどうしたら実現できるのかを、常に試行錯誤しながら勉強会を計画しています。

そして、以前と比べて少しでも成長が見えると、自分の子供のように嬉しいし、その社員の未来が良いものになれるよう、もっと成長できる機会を与えられるように考えていきたいと、自分の活力になっています。

それは教育担当の私だけではなく、上層部や店長らもそう思っていると、普段の言葉の節々から感じています。

そんな会社全体で育てられる若手社員ですが、味一番フードに良い影響を与えてくれている人は、やはり良い特徴を持っているなと感じます。


味一番フードが求める人材

私が今まで若手社員と関わってきて感じる良い特徴とは、

①人と関わることが好き
②自ら考える
③コツコツ続けられる

この3点は、とっても大切だと感じます。

①人と関わることが好き

これはやはりお客様や仲間と、常に関わる仕事をするうえで外せない要素です。

自分からお客様におすすめを伝えるなどの会話をすることや、自分から従業員に質問をすることなど、仲間のことを知ろうと自分からコミュニケーションを取るということは、とても大切なスキルになります。

自分から関わろうとして来てくれる人は、やはり仲間も多く、パートさんにも可愛がられ、仕事の成果にも繋がっていきます。

②自ら考える

周りの意見を聞くことはとても大切ですが、すべて鵜呑みにせず、情報として得た後に、自分の中で考え、自分の意見を持つことが大切だと思います。

それが出来る人は、どんどん考える力が養われていき、良い成長をしています。

先ほどもお伝えしましたが、私たちの仕事は ”幸せの食” の可能性を切り拓くことです。可能性の種になることにアンテナを張り、考え行動することが必要になります。ワクワクしながら宝探しをするように、楽しく仕事をしていきたいですね。

③コツコツ続けられる

味一番フードは、「まずやってみること」を大切にしています。慣れないことにチャレンジすることには失敗は付き物で、最初から上手くいくことなんてありません。

それでも、「今回上手くいかなかった原因が分かった」「前より少し焦らずにできた」など自分なりに、何かしらの学びを得ながら、「次はこうしてみよう」とコツコツと継続することが大きな成長につながります。

そうして頑張っている姿は、周りが力になりたいと思わせられる「巻き込む力」にもなる、とっても大切な力になります。

味一番フードが求めることをお伝えしましたが、最初から3つすべて揃っていなければならないということではありません。ただその要素を持っていると、味一番フードの人材として、会社に良い影響を与えられる社員になってもらえるのではないかと思います。

ここまで、求職者の方々に知っていただきたいことをメッセージとしてお伝えしました。ですが、まだまだ知っていただきたいことがたくさんあります。その味一番フードの情報は、note記事にもたくさん書いてあります。

ぜひ気軽に、記事を読んでいただきたいです。


応募者の皆さんへ、面接前はnoteを読むべし

味一番フードに興味を持った方は、まずnoteを読んでいただけると嬉しいです。

詳しい仕事の内容はもちろん、社員の様子入社前に知っておきたい福利厚生などを知ることができます。

▼「めん房本陣」紹介記事

▼味一番フードの社会福祉活動の記事

▼社員アンケートで社員の様子がわかる記事

まだまだたくさんあります!
ぜひ読んだうえで、お会いしてお話できると、とても嬉しいです。


まとめ:現在エントリー受付中です!

今回は、求職者の方々に、採用担当としてお伝えしたい想いをまとめました。

「地域密着企業で、人と関わる仕事がしたい!」

「ありがとうと感謝される仕事がしたい!」

という方は、ぜひお気軽に採用サイトからご連絡ください。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

採用サイト

その他記事

この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?