見出し画像

美味しいよ!冬の煮物というか汁物とのあいだ。


寒くなりましたね♪

大根と里芋が美味しくなるとよく作ります。

汁物と煮物の間のような、優しい醤油味です。かの有名な恋愛小説を彷彿とさせるようなタイトルになってしまいました。。

でもコレ季節構わず作ってるかも?好きだから。こうしたら美味しかろうと紆余曲折しつつの完成形です。

簡単ですが時間はちょっとかかりますね。椎茸も前日に戻しときますし。。

前日の夜に椎茸を戻し、次の日の朝か昼間に作り、夜に温めて食べる、的な。。


材料(うちの家族4人の2回分)

里芋 12個くらい、好きなだけ
大根 半分から一本 好きなだけ 乱切り
鶏挽肉 ムネでもモモでも150から300グラムくらい(今日はモモ肉冷凍しか無かったのでそれを一枚。半解凍してからサイコロ大に切りました。)
干し椎茸 3枚から4枚くらい 前の晩から水に戻しておく

調味料
酒 醤油 みりん めんつゆ 砂糖 塩 あれば白だし


作り方


干し椎茸を、出来れば前の晩から水2カップくらいにつけておく。ゆっくり戻すほど美味しいらしい

(急ぐ場合は砂糖を少し入れたぬるま湯だと早く戻りますが、急いで戻すと苦味が出る場合がある)

椎茸の戻し汁を大きめな鍋に入れ(椎茸はキュッと絞って取り出しておく)を更に1カップほど足して、鶏ひき肉もしくは細かくした鶏肉をそのまま入れます。まだ火は付けません。箸などでシャバシャバして、塊のないように溶かします。

火をつけて、皮を剥いた里芋(大きい時は半分に)と乱切りにした大根を入れ(どちらも下茹でなし)戻した椎茸も小さく切って入れます。全部が浸るくらいにを足します。

をトポトポッと入れ、味醂もトポンと。計ったことはありませんが、酒大さじ3、味醂は大さじ1.5といった感じ。そして砂糖をティースプーン一杯ほどと、少なめに。中火で煮たててアクをとったら、弱火にします。

アクをたまに取りつつ、15分ほど煮て柔らかくなってきたら、ふたつまみ、めんつゆだいたい大匙1くらい、醤油はまず小さじ1くらい入れて、弱火で長く煮ます。

めんつゆが無い人は白だしもいいですし、めんつゆにプラスしても複雑になって美味しいです。後で煮詰まるのでここではまだ薄味にしときます。あくは取れるだけでいいので、だいたい取っておきます。

煮汁が少なくなりすぎたら水を足しながら、最低でも1時間、出来れば2時間くらいは時間をかけて煮ます。弱火でトロトロと。

美味しそうになったら大根を食べてみて、(里芋食べちゃうと目に見えて減って悲し〜から)好みの味になるように醤油やめんつゆ等を足します。出来上がり。

煮汁を少なめに作ると煮物風。水溶き片栗粉でトロミを付けても。

火を消して冷ましておき、食べる直前に優しく温めます。


うちの家族は、汁多めでサラサラのまま。スープ的に食べるのが好きです。

干し椎茸と鶏肉の旨味の効いた醤油味が、ご飯によく合います。日光の少ない冬場は特にビタミンDが摂取できて、椎茸ナイスですね♪  里芋は是非、生の美味しそうなものを見つけた時に作ってみてください。

残ったのを次の日の朝ご飯でいただけば、これまた身体が温まります。これとご飯だけでも栄養たっぷり。青菜のサラダや漬物なんかあれば更にいいですね。

優しい味で、おいしい〜ですよ〜〜。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?