見出し画像

天久宮に行ってきた【那覇市泊☁️】

2021.8月4日
車でなら首里から意外と近い!急に思い立ちお参りしてきました。

天久宮(あめくぐう)は、沖縄県那覇市にある神社。琉球八社の一つで、明治の近代社格制度では無格社。

熊野権現の伊弉冉尊、速玉男命、事解男命を祭神とする。Wikipediaより

大きい鳥居の向こうは駐車場になっていた。階段を降りる珍しいタイプの神社。

階段の向こうは泊高校。シーサーがお出迎え。由緒書きには銘苅村の天女伝説が書かれている。組踊の"銘苅子"と関係あるのかな?いや、銘苅子はスグルクガーという那覇市銘苅の羽衣伝説のハズ………???混乱。

組踊(くみおどり)とは、琉球王国時代の沖縄で向受祐・玉城親方朝薫が創始した琉球の歌舞劇である。組踊は、能楽・狂言・歌舞伎・京劇・崑劇・福建省に伝わる閩劇などの影響を受け創作されたといわれ、中国や日本の故事、琉球の民話を題材に琉球舞踊や琉球古典音楽を基礎として発展した歌舞劇。2010年にユネスコ無形文化遺産リストに登録された[1]。Wikipediaより

木造の質素ながら厳かな建物。戦時中那覇市を焼いた十十空襲により焼滅。王府所縁の神社でありながら戦後の経済的事情で絢爛な建造には至らなかったとか。


いや、めっちゃ綺麗じゃないですか!?

金魚や鯉が冷泉を揺蕩う。美しいヒレが羽衣みたい…なんて。#写真へた選手権
左お隣は弁財天をお祀りする。
それにしても静かだ…。この日私が帰る時の行き違いに一組のみしか出会わなかった。
お正月などは人で賑わうらしい。

更に階段を降りて御嶽と井戸がある。カメラを向けていいか分からず、参拝のみ行った。ちょっと雰囲気に呑まれちゃうタイプなので。

見逃しそうな参拝スポットがあった!危ない!

いかがでしたか?

琉球八社の一つ天久宮を紹介しました。
他の八社のうち、波の上宮と沖宮は以前紹介済み。
折角なので残り5社も回ってみようかなと思いました。

終わりの前に

素人でも行ける気軽な散歩を配信したいのであまり考えすぎない記事にしてるんですが、一応誤報を流さないようにネットや家にある本で調べて書いてるんですね。
そしたら、

え、縁切り!?

…知らなかったぁ。
縁切りも縁結びも同時に行うらしいです。下調べをするべきでした。反省。
コロナとの悪縁を断ち切っていただけることを願います。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

#旅のフォトアルバム

38,786件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?