見出し画像

コーヒーのある暮らし

コーヒーが好き。手の届く距離にコーヒーが近くにないと、ちょっと落ち着かないぐらい。アメリカンよりはエスプレッソが好き。ブラックよりもラテが好き。牛乳よりは豆乳で。

どんなに遠くに旅をしていても illy や Starbacks が見えると、家に帰ったときのようにホッとする。私にとっての安定、それがコーヒーの香り。

今思えば、両親がとてもコーヒー好きで、幼いころからすぐそばにコーヒーがあった。朝はコーヒーの香りをお布団の中でかぎながら、ぬくぬくしていたし、食器棚には大小合わせて3つのサイフォンとたくさんのコーヒーカップ&ソーサーが並んでいた。お砂糖もいつも、スティックシュガーとザラメの2種類ストックされていて、こっそりシュガーポットのザラメをつまんでは怒られた。なつかしい思い出。

画像1

おうちでは大きなマグカップでたっぷりいれる。深煎りの豆を使って、濃い目にいれて、牛乳をたっぷり。一時期はエスプレッソマシーンやモカプレスも使っていたけど、結局、一番簡単なこの方法に落ち着いている。

豆はご近所で買うことも多かったのだけど、数ヵ月前から海ノ向こうコーヒーの定期便をお願いしている。おやつと一緒に、いつもは自分では選ばない風味のコーヒーが届いて、発見があるのが楽しい。パンフレットとしてついてくるストーリーが、まるでお手紙のようでこころが温まる。月に一度、優しいメッセージに癒されてる。

ご近所(といっても車で90分)に住んでいるお友達が、タイの農園に通いながら、コーヒー栽培&焙煎をしているので、そこのコーヒーをお取り寄せすることも。とにかく香りがよくて、クリアなコーヒー。しゃっきりしたいときには o-coffee 。オススメ。
(畑もしてる。たのしい。[o-coffee自然農園] https://note.com/ocoffee2012)

コーヒーも野菜も、毎日いただくものだから、作り手の様子や気持ちが伝わってくるものが好き。関わっている人みんな、笑顔でいてくれるものを選びたい。

画像2

ご近所のマフィンを買って、お湯が沸くのを待ちながら、コーヒーを曳いて、あれこれ思いをはせながら、キッチンのカウンターで簡単な朝食。毎朝コーヒー淹れながら一日を組み立てるこの時間がとても好き。

気候の変動の影響で2050年ー2080年にはコーヒーが絶滅するかも、と言われている。一方で沖縄の国産コーヒー栽培の取り組みも始まりつつある。

コーヒー好きとしては、いつまでも大好きなコーヒーとともに過ごす時間が、持続可能な形で未来に残ってほしいと思う。いつかは自分の分は自分で栽培してみたい。そのために、できることは何なのか。やれることは何なのか。 SDGs も日々の暮らしに取り入れながら、未来にコーヒーを飲む時間をつないでいきたい。

#私のコーヒー時間

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

私の朝ごはん

いただいたサポートは、新しい経験やチャレンジ、シェア畑の種や資材の調達のために使わせていただきます。ありがとうございます!