見出し画像

【その⑦🇳🇱Day5】かつかつフリーランスがゆく、プチ弾丸ヨーロッパ旅

こんばんは。
少し時間が経ってしまいましたが、ヨーロッパ旅第5日目です。
ヨーロッパの旅記録をかきながら、私は今オーストラリアにいます。
初めて海外で仕事をしているので、この話はまた別の機会に記録として綴ります🐨

それではオランダ2日目です。

朝食

この頃になるとようやく時差ぼけがなくなってきて、
4時に目覚めずに朝まで寝られるようになってきました。
朝ごはんはたまたまGoogle mapで見つけたオムレツ屋さんへ。
結構な人気店らしいのですがすんなり入店!

シンプルなやつにアボカドをON!

トラム

アムステルダムの移動はメトロかトラムが便利だと思いますが、
私は前日メトロの切符を買った時になぜか電車が動かず追い出されたので
トラムをずっと利用していました。
トラムのチケットは何種類かありますが、滞在時間が短かったため24時間乗り放題の切符を購入。
切符はトラムの中の窓口で購入できます。

せっかくトラム乗り放題なので、目的地は特に設定せずにトラムに乗り
車窓を楽しむことにしてみました♪
せかせかせずにゆったりと、楽しむことができてよかったです。
オランダ名物のポテトもせっかくなので堪能してホテルに戻りました。
量はとても多いのでシェアするのがおすすめ。

これでSmallサイズですっ

アムステルダムはなんと1泊という短い滞在時間でした。
もっともっと色々なところに行きたかったけど、
ゴッホ美術館での後悔も残るので、探索は次回訪問のお楽しみにします。

Amsterdam Centraal

アムステルダム中央駅のスターバックスがとても良い雰囲気でした。

元々何かの会議室だったかのような空間。

ところで、アムステルダム中央駅は東京駅のモデルとなった駅のようで
かなり見応えがあります!

素敵だー!!!!

アムステルダム中央駅からeuro starに乗り込み、パリへ帰ります。
夕日が綺麗でした。
帰りの車内は、行きよりも少し古めでしたが、テクニカルイシューもなく
予定通りパリに到着しました。

パリへ

Gare du Nord周辺はスリや声をかけてくる人も多いので注意。
気をつけながらタクシーに乗り込みホテルへ。すいすい〜
まだ見ていなかったエッフェル塔のシャンパンフラッシュを見て
一旦のヨーロッパ旅の締めくくり。

ぴかぴか

ホテルはまた6区内に予約しておりました。周辺も含め問題なし。
フロントのお姉さんが私たちのパスポートの生年月日を見てびっくりしていました。
実年齢よりも10歳ほど若く見えたそうですw 良いのか悪いのか。

そんなこんなで、友人とのヨーロッパ旅がこの日で終了しました。
友人は所用のため次の日に帰国しました。
私はもう少しヨーロッパを楽しむために翌日スイスへ向かいました。

オランダは短い滞在時間だったのですが内容は濃く
本当にもう一回行きたい国の一つとなりました。
ゴッホが来るきっかけをくれた、オランダ!
また行きまーす!

この日は23,400歩。
トラムに乗って、euro starに乗ったわりには歩いているな、と後から気づく。
少し内容の薄い記事になってしまいましたが、6日目へ続きます。
読んでいただきありがとうございました。

aicopan

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは、個展制作費用にあてます!