見出し画像

子どもたちに夢とワクワクを。大人のあなたには「できる!」希望を。

明日、正式に開業します。
えっ、これまでもサービス提供してたじゃん!っとなりますよね。
はい。確かに今までの延長線上に明日は来ます。
でもどうしても明日という日を「開業記念日」としたかったのです。

「なんでもない日」

2021年11月15日。妊娠35週6日目。
3人目も予定帝王切開で産む予定で、12月初旬に入院予定でした。
でも、35週に入ってから激しい前駆陣痛が来ていて、「あぁ、これはもたないな」と直感で思っていました。
妊娠15週あたりから妊娠糖尿病と診断されて激しいカロリー&糖質コントロール下にあったし、妊娠20週あたりからは切迫で休職をしていました。
2度切ったお腹の傷跡部分は「薄く」なっていて、もしかすると「子宮破裂」してしまうかもの状態。
2021年11月16日、36週の検診の後すぐ入院、その後、夕方6時頃告げられました。

「もうもたないと思う。赤ちゃんにとっては辛いけど、このままだと2人とも。だから切ろう。いま産もう。」

ここまで頑張って踏ん張って、休職して周りに迷惑かけながらも大きくしようと耐えて来たのに。結局「早産」になってしまう。
悔しくて情けなくてどうしようもなくて。
でも、生きていかなきゃいけないから、子供たちのために生きていたいから、緊急帝王切開で次男を出産しました。

次男は新生児一過性多呼吸と低体重ですぐさまNICUのある病院へ搬送。全く会えずじまいで。もう情けなくて申し訳なくて。「出産予定日でもない、帝王切開予定日でもない、なんでもない日に産んでしまった」と責める私に助産師さんが伝えてくれました。

「お母さん、今日なんの日か知ってます?『イイイロ(良い色)の日』ですよ!素敵な日にご出産されて、これからどんな色に育ってくれるのか、本当に楽しみですね!」

次男は、これからどんな色を描くんだろう?
長男は、長女は・・・?
そのお友達たちは?私の大切な人は?
たくさんの人たちが「自分だけの色」を見つけて描いていってほしい。
だから、私はコーチングを学んで子どもたちに夢とワクワクを。大人のあなたには「できる!」希望を。届けられるようになりたい!と、今につながることができました。

小さな成功体験が未來をもっと強くする

私はこれまで、不登校を経験し、その後夢に出会い米国大学へ進学し、帰国後は大手代理店でもまれうつ病になり、克服して結婚して子供を授かり。1人目出産時に産後うつを患うも10ヶ月で克服。2児を抱えてフルタイム転職して3人目出産後の育児休暇で起業する、というとてもユニークな人生を歩んでいます。今までの経験は必ず役に立つと信じています。これからあなたの伴走者としてしっかりとサポートするために。

「小さな成功体験が未來をもっと強くする」

たくさんの笑顔とたくさんの夢に出会えることを、楽しみにしてます!
これからも引き続きよろしくお願いします・・・!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?