ah77

ZRX680の令和2年からの記録をぼちぼちと書いていきます

ah77

ZRX680の令和2年からの記録をぼちぼちと書いていきます

記事一覧

バルブの組み込みとタペット調整

エピソード47 令和6年9月 まずは前もってバルブスプリングのバネレートを測定し、レートを揃えたバルブスプリングを組んで行きます 前回、コッターピンがしっかりハ…

ah77
8日前
1

ZRX680チューニング料金一覧

エピソード46 令和6年8月 ZRXを100馬力するのにいくらぐらいかかるの?  これが分からなければエンジンチューンをする気もへったくれも有りません そこで皆さんが…

ah77
1か月前
6

シリンダーの水圧テスト2回目トライ

エピソード45 令和6年8月 今回はリーク箇所の1,2番、3,4番シリンダーの間のOリングをしっかりと密着させる為に1サイズ小さいOリングを使い、Oリングの潰れ代をしっか…

ah77
1か月前
1

ブローバイガスを考察する

エピソード44 令和6年7月 ブローバイガスはノーマル状態では吸気系へ還元させてますが、これは大気汚染を防ぐ為の物で有って、エンジンの出力を出す事においては良い…

ah77
1か月前
2

シリンダーの水圧テスト

エピソード43 令和6年7月 完成したシリンダーの水圧テストです シリンダーのみでダミーヘッドやロアーのプレートを作る手間より実際に組んだ状態でやった方が楽なの…

ah77
1か月前
1

バルブの動きをスムーズに

エピソード42 令和6年7月 前回はやらなかったバルブの動く抵抗を軽減する為、まずはバルブスプリングのスプリングレートの計測です ヤフオクで入手した中古スプリン…

ah77
1か月前
4

ウェットライナー完成からの仮組み

エピソード41 令和6年5月 ウェットライナーが完成したのでボーリング&ホーニングとデッキの面研です ボーリングの際のクリアランスを4/100で、おやっさんに頼んだん…

ah77
4か月前
5

ZRX680ウェットライナー 製作

エピソード40 令和5年8月〜令和6年4月 あらかじめノーマルシリンダーにガンコートしていた物を加工していきます 8月上旬 まずはスリーブを抜いてアルミのジャケ…

ah77
4か月前
4

FCRにTPS取り付け

エピソード39 令和4年12月〜令和5年2月 ウオタニの事を色々と調べていると、ZRXの後期にはスロットルポジションセンサーが付いていて、それを利用して点火のマッピ…

ah77
4か月前
4

ポート加工と燃焼室容積測定

エピソード38 令和5年3月〜4月 オーバーサイズのシートリングに入れ替えたEX側のポート加工に入ります どんどん削っていきますが、当たり面まで広げる訳では無いの…

ah77
4か月前
4

バルブシート入れ替え完了

エピソード39 令和5年2月 バルブのシートリング入れ替えが、納期は1ヶ月と言う事だったのに11ヶ月掛かってようやくNAPRECから帰ってきました 3ヶ月までは何も言わず…

ah77
4か月前
4

ビックバルブ化でフルチューン

エピソード37 令和4年4月 ZRX680の今までの仕様はフルチューンでは有りません まだまだ、余地を残したチューンだからです 今回、バルブのオーバーサイズ化でフルチュ…

ah77
4か月前
4

ZRX680フルチューンへ踏み切る

エピソード36 令和4年4月 エンジンブロー後の進退を考え続けた結果、退く対策ではなく前に進む対策をし、更に上のステージへ踏み切る事にしました まず、DARTONスリ…

ah77
4か月前
6

ブロー後、退くか進むか

エピソード35 令和4年3〜4月 エンジンブローしたので対策をしなければいけません ライナーの厚みを稼ぐ為にはボアダウンしなければいけません 68mmから1mmボアダウ…

ah77
4か月前
5

激震!エンジンブロー!

エピソード34 令和5年2月 ロガーでキャブセッティングを行い、パワーチェックの予約をショップに入れた後、ブローバイのワンウェイバルブを掃除しようとしてホースを…

ah77
4か月前
6

新兵器ロガー導入

エピソード33 令和4年1〜2月 手頃な値段で必要な機能だけ有ればいいので、かなり色々と調べて4輪用ですがようやく見つけました Innovate Motersports LM-2 です …

ah77
4か月前
3
バルブの組み込みとタペット調整

バルブの組み込みとタペット調整

エピソード47

令和6年9月

まずは前もってバルブスプリングのバネレートを測定し、レートを揃えたバルブスプリングを組んで行きます

前回、コッターピンがしっかりハマって無かったと言う失敗をしていますので慎重に確実に行っていきます
(エピソード22参照)

次はタペット調整です
タペット調整は前回と同じくヘッドを乗せる前にやってしまいます

バルブの飛び出しを考え、木の台の上に乗せて行います

もっとみる
ZRX680チューニング料金一覧

ZRX680チューニング料金一覧

エピソード46

令和6年8月

ZRXを100馬力するのにいくらぐらいかかるの? 

これが分からなければエンジンチューンをする気もへったくれも有りません
そこで皆さんが知りたい料金を書き出します

ちなみにこれは100馬力達成した時の物で現在組んでるフルチューンとは違います

部品代

ZZR600クランク,コンロッド        28000
ZZR600クラッチハウジング    12000

もっとみる
シリンダーの水圧テスト2回目トライ

シリンダーの水圧テスト2回目トライ

エピソード45

令和6年8月

今回はリーク箇所の1,2番、3,4番シリンダーの間のOリングをしっかりと密着させる為に1サイズ小さいOリングを使い、Oリングの潰れ代をしっかり確保する為にOリング同士が当たる所を少しカットして挑戦です

Oリングを正確にカットする治具も新たに製作です

0.72、0.43、0.33と3種類が落とせる治具です

それに加えてOリングの潰れ代の調整の為にデッキプレート

もっとみる
ブローバイガスを考察する

ブローバイガスを考察する

エピソード44

令和6年7月

ブローバイガスはノーマル状態では吸気系へ還元させてますが、これは大気汚染を防ぐ為の物で有って、エンジンの出力を出す事においては良いはずが有りません
ですからチューニングをする上では絶対に吸気系に還元しません

サーキットではオイルキャッチタンクで受けてから大気解放です
エンジンがブローしてブローバイからのオイルや水でコースを汚さないようにする為です

私は無も付け

もっとみる
シリンダーの水圧テスト

シリンダーの水圧テスト

エピソード43

令和6年7月

完成したシリンダーの水圧テストです
シリンダーのみでダミーヘッドやロアーのプレートを作る手間より実際に組んだ状態でやった方が楽なので、クランクケースと何も組んでないヘッドを使い水圧テストです

インレット、アウトレットにホースを繋ぎ、水を入れてリークテスターで圧を掛けます

ガーン!!!
半日程、置く間もなく水漏れです

鏡を使い水漏れ箇所を探すと...

やはり

もっとみる
バルブの動きをスムーズに

バルブの動きをスムーズに

エピソード42

令和6年7月

前回はやらなかったバルブの動く抵抗を軽減する為、まずはバルブスプリングのスプリングレートの計測です
ヤフオクで入手した中古スプリングで自由長が短い(へたった)物を除き、50個程ハナシマレーシングに送って測定してもらいました

ZZR600の308° 292°のハイカムで回すと言ってもZRX400で13000回転回すのですから11000回転ではサージングはおきた事が

もっとみる
ウェットライナー完成からの仮組み

ウェットライナー完成からの仮組み

エピソード41

令和6年5月

ウェットライナーが完成したのでボーリング&ホーニングとデッキの面研です

ボーリングの際のクリアランスを4/100で、おやっさんに頼んだんですが、ぜひ私のやり方でやらして欲しいと言うので任せてみました

なんとピストンを基準にボーリングするのでは無く、ピストンリングに合わせて合口を0.1mmになるようにボーリングしました
その結果、ピストンクリアランスは4つ共違い

もっとみる
ZRX680ウェットライナー 製作

ZRX680ウェットライナー 製作

エピソード40

令和5年8月〜令和6年4月

あらかじめノーマルシリンダーにガンコートしていた物を加工していきます

8月上旬

まずはスリーブを抜いてアルミのジャケット部分を潔く削り落とします

次にクランクケース上面を面研です
間に水を堰き止める為の5mmのベースプレートを入れるので、それを確保する為です
もちろんシリンダーの上下面も落とします

8月下旬

次に上がって来たのがベースプレー

もっとみる
FCRにTPS取り付け

FCRにTPS取り付け

エピソード39

令和4年12月〜令和5年2月

ウオタニの事を色々と調べていると、ZRXの後期にはスロットルポジションセンサーが付いていて、それを利用して点火のマッピングを回転数による進角だけでなくスロットル開度にも合わせて3次元でマッピングしてるらしいと言う事が分かりました
これは是非、ZRX680にも付けねばなりません

ウオタニの資料を見ると2次元マップに加えて3次元マップは主にスロットル

もっとみる
ポート加工と燃焼室容積測定

ポート加工と燃焼室容積測定

エピソード38

令和5年3月〜4月

オーバーサイズのシートリングに入れ替えたEX側のポート加工に入ります

どんどん削っていきますが、当たり面まで広げる訳では無いので、当たり面をキズ付ける心配が無いのでものすごく楽です
バルブシートには一切、手を付けずにポートを広げました
バルブ径は大きいですが、ポートは自分が思う理想に近い大きさになりました

まだ仕上げ途中です
鏡面までは時間が掛かります

もっとみる
バルブシート入れ替え完了

バルブシート入れ替え完了

エピソード39

令和5年2月

バルブのシートリング入れ替えが、納期は1ヶ月と言う事だったのに11ヶ月掛かってようやくNAPRECから帰ってきました

3ヶ月までは何も言わずに待ちました
その後は電話口に出ない、メールの折り返しもなし、ようやく返信をくれるようになったのは9月になってからで、しかもノーマルバルブを一緒に送ってくれてないから手が付けられない状態で保留にしてますと言う言い訳です

もっとみる
ビックバルブ化でフルチューン

ビックバルブ化でフルチューン

エピソード37

令和4年4月

ZRX680の今までの仕様はフルチューンでは有りません
まだまだ、余地を残したチューンだからです
今回、バルブのオーバーサイズ化でフルチューンとようやく呼べるようになると思います
(あくまで個人の感想です)

一度は取り止めたビックバルブですが、フルチューンと言う称号欲しさと更なる馬力アップの為に踏み切ります

流用するバルブはZZR600のE型の物です
バルブガ

もっとみる
ZRX680フルチューンへ踏み切る

ZRX680フルチューンへ踏み切る

エピソード36

令和4年4月

エンジンブロー後の進退を考え続けた結果、退く対策ではなく前に進む対策をし、更に上のステージへ踏み切る事にしました

まず、DARTONスリーブにしたいと思い、取り扱ってる日本の内燃機屋に問い合わせましたが、ブロックの肉厚が薄いとシリンダーが振るので良くないから止めた方が良いとの答えですし、恐ろしい金額を提示されました

そこで、JCCAのTSサニーのピストンやミッ

もっとみる
ブロー後、退くか進むか

ブロー後、退くか進むか

エピソード35

令和4年3〜4月

エンジンブローしたので対策をしなければいけません
ライナーの厚みを稼ぐ為にはボアダウンしなければいけません
68mmから1mmボアダウンして67mmの流用ピストンを探します

今のZX636Bの68mmピストンをZX6RRの67mmピストンにして656ccにすると1mm稼げるのでライナーは1.5mmから2mmになります

調べるとスナップリングの品番が同じなの

もっとみる
激震!エンジンブロー!

激震!エンジンブロー!

エピソード34

令和5年2月

ロガーでキャブセッティングを行い、パワーチェックの予約をショップに入れた後、ブローバイのワンウェイバルブを掃除しようとしてホースを抜いた瞬間、激震が走りました!

乳化したオイルで塞がってます
水が回った証拠です
やばっ!
っと思いすぐオイルを抜きました

カフェオレまでは行ってませんが明らかに水が回ってるし、金属箔が気になります
異変は無く、絶好調だったので被害

もっとみる
新兵器ロガー導入

新兵器ロガー導入

エピソード33

令和4年1〜2月

手頃な値段で必要な機能だけ有ればいいので、かなり色々と調べて4輪用ですがようやく見つけました
Innovate Motersports LM-2 です

ワイドバンドA/F計と32チャンネルのデータロガーで、SDカードに記録した物を後で専用ソフトで見れると言う物です
アナログ入力4つ、出力は2つ有ります
OBD2からCANで拾うんですが、ZRXにはもちろんEC

もっとみる