見出し画像

自分を好きになるためのメンズスキンケア

アジャイル コスメティクス プロジェクト(以下ACP)は、使う人の年齢や性別を限定していません。共通点は、ACPのスキンケアに共感し、効果を感じてくださっている方ということだけです。

こちらのnoteでもそんな幅広いユーザーの声を紹介していきたいと思い、今日は、ACPでインターンとして働く男性メンバー、古谷さんに寄稿してもらいました。

中学時代のある経験からスキンケアに興味をもった古谷さん。ACPのプロダクトを使ってさらにスキンケアの魅力にのめり込んだ結果、インターンとして働く彼が感じた「男性もスキンケアをするべき理由」を、熱い言葉でつづってもらいました。

はじめまして、ACPでインターンをしている古谷です。

僕はACPで働く前から、肌の話を男性同士でしたいと思っていました。

男性の肌悩みは、女性の肌悩みと考え方が違ったり、一般的にはまだ男女で知識の差があったりする事が多いと思い、そのため僕の周りでは同じ境遇の人と話すことができないと感じていたからです。

実際に僕が肌荒れをしてコンプレックスを抱えた時に相談するのは、いつも女性(姉や友人)で、男性(友人)とは話しませんでした。

ACPのブランドの考え方に性別や年齢の区切りはありません。

しかし、男性でスキンケアについて興味をもっている人はまだ少なく、悩める人も相談しにくい現状があるのではないでしょうか。

最近はメンズコスメのブームが来つつありますが、それでも僕の周りで悩みを相談できる人はほんの一握りです。

男性のスキンケア仲間を増やすこと、そしてスキンケアを使うことが楽しいことだと男性に知ってほしいという願望でこのnoteを書くことにしました。

このnoteを通して、男性が少しでもメンズコスメ、スキンケアに興味を持ってくれると嬉しいです。

第一弾は
「自分を好きになるためのメンズスキンケア」
というテーマで書いていこうと思います。

自分を好きになるために

「僕は自分のことが好きです」
しかし、周りにこの言葉を伝えるとあまり良い顔はされません。「自分で自分のことを好きになること」はいけないのでしょうか。

僕はすごく素敵なことだと思います。
僕は「自分のことが好き」になってから、自分の生き方、自分の姿を肯定できるようになりました。

そんな、自分のことを好きになるために僕が取り組んだスキンケアの話についてです。

僕は、自分を好きになるための第一歩として、「自分に自信をもつこと」が大切だと思っています。

ではどうやって自信をもつのか、いろいろ手段はあると思いますが、例えば筋トレに励む男性も多くいるのではないでしょうか。たしかに自身の肉体を鍛え納得できる体になったら、自分に自信を持てると思います。

僕の周りにも筋トレをしたら顔つきが変わり明るくなった友人がいました。友人は「筋肉がついた」ことも嬉しかったが、「自分が変われて、自分のことを好きになった」と言っていました。まさに、筋トレから自分に自信がもてて、「自分のことを好きになれた」のだと思います。

画像1

筋トレはするがスキンケアはしない?

僕は自分に自信を持つためにスキンケアもぜひ使ってほしいです。
筋トレやトレーニングは健康にも良く、友人のように自信を持てる人がいることもたしかです。

しかし僕は体(body)をケアするだけでなく、顔(face)もケアすることも大切であると伝えたいです。

ところで、筋トレをしている人の中で、スキンケアに真剣に取り組む人はどれくらいいるのでしょうか。

僕の知人でパーソナルトレーナーをしている方に、男性顧客でスキンケアにこだわっている、またはしっかり取り組んでいる人がどれくらいいるかを尋ねると、ほとんどいないと言っていました。

・スキンケアがまだ男性に浸透していない
・周りできらきらしている男性が筋トレをしていた

様々な理由はありますが、まだ、スキンケアが自分に自信を持つための1つの手段だと認識している男性は少ない気がしました。

【実体験】スキンケアで肌が変わった

僕が昔から自分に自信を持つためにスキンケアに取り組んでいます。
スキンケアで顔をケアすれば、自分で自分のことをかっこいいと思うことができるからです。

中学3年生のころの僕は、1年中マスクを外すことができませんでした。顔のニキビが酷く、誰にも顔を見られたくなかったのです。

そんなニキビをどうにかしようと、高校に入る前に、姉が使っていたスキンケアを一緒に使わせてもらいました。

3か月、半年とたつと肌からニキビはほとんどなくなり、肌荒れは改善しました。今もスキンケアは毎日続けていて、すごく綺麗とまでは言いませんが、自分で肌の調子はいいと思っています。

僕はスキンケアを通して、「自分で自分のことが好き」になれたのです。

スキンケアで肌が綺麗になり、心まで明るくなりました。自分の顔を見ることが苦痛ではなくなり、むしろ「今日も自分はいけてる」とまで思えます。
まさに自分に自信を持つことができたのです。

そんな僕だからこそ、「自分に自信を持ちたい」人にスキンケアを使ってほしいと思っています。そして「自分を好きになること」が素敵なことであると知ってほしいです。

筋トレで得る感動と同じ感動がスキンケアに

僕がスキンケアを男性に使ってほしい理由はもう一つあります。

それは世の男性が思ってるよりもスキンケアは肌をきれいにしてくれることです。

僕は肌悩みが改善してからは、スキンケアで使うものに特別こだわりはありませんでした。しかし、人に勧められ少し背伸びをしたアイテムを使いました。その時に買ったのがACPの製品だったのです。大学生の僕にとって5,000円のスキンケアは高く、購入するのにはかなり勇気が必要でした。

画像2

しかし、勇気を振り絞って買い、ACPの製品を使ったときの感動は言葉にできませんでした。例えるなら高級旅館や高級ホテルで、見たことも味わったこともない料理を食べたときの感覚でした。

使ったときの肌のもっちり感や香りが全く違い、自分の肌とは思えない感触がしました。
そしてつけたときだけでなく、使用してから時間が経つと肌の調子はどんどんよくなりました。

筋トレをしたことがある人は、筋トレを続けて自分の体が本当に変わったときにびっくりすると思います。「自分の体がこんなにたくましくなるのか」「自分にも筋肉がついた」と感動する人も多いと思います。

スキンケアにも同じ感動があります。

「自分の肌がこれ以上綺麗になることはない」「スキンケアの効果なんてたかが知れている」と思っている男性もいらっしゃるかもしれませんが、そういう人こそぜひ、少し背伸びしたスキンケアを使ってほしいです。きっと「こんなに自分の肌は綺麗になるんだ」と驚くと思います。

スキンケアを使いはじめることで前よりも自分の顔や肌に自信が持て、「自分のことが好き」になれるかもしれません。

最後に

これを読んでくれた男性読者の方には、ほんの少しでもスキンケアに取り組んでみてほしいです。そしてスキンケアを試してくれた人たちと、スキンケアの感想を言い合ったり、おすすめのスキンケアを紹介しあったりしたいです。

ぜひ使った感想おしえてください。スキンケアのことで聞きたいことがあればコメント欄で教えてください。

おすすめのスキンケアの話をすると自社のブランドの宣伝になってしまうのでここでは控えますが、好きすぎてそのブランドで働くことになったくらい愛があふれてます(笑)。

画像3

また、男性にスキンケアの興味を持ってもらうために記事を書こうと思います。イベントとかも開催できたらいいなと思っており、オンラインでもオフラインでもいいのでアイディアがありましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!

【Profile】
都内の大学4年生
趣味:バドミントン/水泳、読書
AGILE COSMETICS PROJECT インターン

アジャイル コスメティクス プロジェクトとは

アジャイル コスメティクス プロジェクトは「天然由来成分」の持つ「豊かな有効性」を最大限引き出しながら、製品の「官能性」を追求するスキンケアブランドであり、購入者の意見を取り入れ、製品を迅速に進化させていくプロジェクトです。

このnoteでは私たちのプロダクトに込められたストーリーや、自分の肌が心地よくあるためのヒントをお届けしていきます。

もしよかったらスキ&フォローをお願いします。

自己紹介はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?