見出し画像

走ったから、食べてもいい?

「久しぶりに一緒に走らない?」
これは、同棲中の彼にむけて放ったひとこと。
言ったそばからすぐに、(ああ、言ってしまった、、、。)と後悔した。


始まりは衣替えだった。
この頃ずいぶん暖かくなってきたので、夏物の服を出して着てみた。

「…きついかも」
去年の夏は、念願の沖縄に行くために、珍しく筋トレや食事制限をおこなっていた。
それもあってか、去年は着れていたはずの服が今年はきつく感じた。

ついに、太り始めたか。
それもそのはず。確かに食事量が増えている。

一方で同棲中の彼はというと、
友人と定期的にマラソン大会に出ていることもあり、
ときどきランニングをしている。
それもあってか、以前よりスマートになってきた。

これはまずい。
そろそろ運動を始めるか。
そんな思いから冒頭のひとことを発したのだった。

恐るべき食欲


いざランニングをはじめると、案外気持ちがいい。
何事も始める前はハードルが高く感じても、いざスタートしてみるとスムーズに進められたりするものである。

全身で風をあびて、血の巡りがよくなっていることを感じながら、近所の道をひたすら彼と走った。

走りながら目に映るのは、光に照らされた飲食店の看板の数々。
「こんなところに、こんなお店あったんだー!」
「ここのお店、おいしそう!」

気付けば食べることばかり考えている。
(こんなんだから太るんだよ…)
と自分自身にあきれながら。

何を隠そう、暇なときは大抵Instagramでカフェを探しているし、YouTubeで登録しているチャンネルは、誰かがごはんを食べるものばかりだ。

走り終わると、
「こんだけ走ったし、おいしくごはんが食べれそうだねー!」
などと言っている。
あきれずに「そうだね~」と笑顔の彼は、もしかすると仏様なのかもしれない。

マラソンの意義


そんな私も、運動が嫌いなわけではない。
小さいころから、サッカーやテニス、バスケなど球技と言われるものはたいてい、器用にこなしていた。

球技が好きな私にとって、マラソンという走るだけ(に見えていた、本当にごめんなさい)のスポーツの楽しさが分からなかったのだ。

ずっとボールを追いかけていた身として、ボールが無いなか、何を考えながら走ればいいのかも分からないし、どんなペースで走るのかも検討がつかない。

そんなある日、バスケで靭帯を切る大けがをした。
しばらく走ることができなくなり、体育の授業に参加することもできなかった。
体育が好きな自分としては、これはかなりもどかしかった。

治療が終わり、初めて参加できた体育の授業がマラソンだった。
あんなに嫌いだったマラソンだったが、このときばかりは走れることが嬉しかった。

人は禁止されると、やりたくなるのかも。

そうだとすると、
「食べちゃダメだ」と思っているから、余計に食べたくなるのかな?

それならもういっそのこと、「なんでも食べていい!」と思うことにしようかな?

…危ないにおいがする。

走ることの継続


今ではもうすっかり、【走ること=辛いこと】と脳内変換されている。

走ることが出来る人の、その理由を知りたくて、検索してみた。

ランニングを始めたきっかけは「健康のため」53%、「運動不足解消」49%、「ダイエットのため」36%が上位の3つでした。

また、ランニングを続ける目的は「大会出場のため」62%、「健康維持のため」48%、「記録更新のため」44%が上位の3つとなりました。

ランニングってどうして始めたの?どうして続けているの?/ Yahoo!ニュース  2023年8月2日  

つまり、ランニングを【健康】を目的に始めて、
そのうちに大会出場とか記録更新とかの【達成欲】を満たすために継続しているということか。

なんだかこれって、私がnoteを始めて、続けている理由と似ている気がする。

心の健康のために、気持ちを書きだしたくて始めたnote。
「前回よりいい記事が書けた」と、少しずつ楽しくなってきて。
「もっといい記事を書きたい!」と意欲が出ている。
気付けば毎日noteを開いていて。
記事を書くことも続いている。

もしかして私、ランニング向いているかも?

「マラソン大会、私とも一緒に出場しようよ」
言ってしまった。

半分こにしたモンブランを食べながら、
「いいね!」と答えてくれる彼は、やっぱり優しい。

なんだか少しだけ、楽しみになってきた。

この記事が参加している募集

運動記録

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければ、サポートお願いします🤝いただいたサポートは、たまにの自分のご褒美を買ったり、企画を立てたり、記事にさせていただきます!