見出し画像

ギフト用コーヒードリップバックの作り方

今月も焙煎した3つのコーヒーのアソートギフトを大切な皆様にお送りします。前回は作ることに集中していたので、写真をとっておらず、解説していなかったので、今回は少し丁寧に。

画像1

画像2

まずラベル屋さんで、ラベル作成です。それぞれの焙煎日記へのQRコードもURLを入れるだけで簡単に生成できます。

画像3

次に資材一式です。コーヒー豆、ミル、三方平袋、エバードライ、ドリップバック、エージレス。

画像4

まずコーヒー豆を挽きます。家のミルでは、ペーパードリップと同じ3.5に設定。

画像5

ドリップバックは10g用なので、スケールでピッタリはかります。

画像6

スケールの上のコーヒーが乗っていた紙を谷折りにしながら、クッキーの型とドリップバックに流し込みます。

画像7

ドリップバックの切り取り線の上をシーラーで熱圧着。

画像8

ドリップバックとエージレスを三方平袋に入れます。

画像9

三方平袋の下部をシーラーで熱圧着。

画像10

これを繰り返して、コーヒー豆3種、4家族分、合計24袋、割と地道な作業、でも、でけた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?