見出し画像

恐怖! アメリカの大手MLMの収入を調べてみた!(想像してたよりもだいぶ酷かった…笑)

在米女性の皆さんなら一度は見たり、聞いたり、誘われたり、売りつけられたりしたことがあるマルチ商法!
もしまだない場合はインスタで#ミリ妻と検索し、新しい投稿の順から見てみて下さい。出るわ出るわマルチの宣伝!

彼女達のインスタを見ているとよく収入を自慢していることがあるのですが、彼女達の収入気になったことありませんか?
「今日も収入が入りましたー。」
「今回の収入は前回の収入を上回りました。ありがとう○○(会社名)」
「マルチに入って経済的自由を得ることができました。」
などとよく言ってるので稼げてるように見えますよね?
(収入やら給料が入ったやらいちいち報告するのもマルチの特徴)
マルチ会員は自分の上の人からみんながマルチを始めたくなるような投稿をするように言われてるので、実際はそんなに稼いでなくても必死で夢とライフスタイルを売ろうとしてるんです。(かわいそう…)

でも、Income Disclosure Statementには彼女たちが隠したい恐怖の真実が載っています。
今回は多くのアメリカ在住日本人が入信している5つのマルチのIncome Disclosure Statementを紹介していきたいと思います。

  1. R&F

  2. Monat (Modern Nature)

  3. doTerra

  4. Beachbody

  5. Young Living

R&F (Rodan and Fields, ロダンアンドフィールズ)

https://www.rodanandfields.com › en-us › assets

まずは在米妻会で入会者が後を立たないロダンアンドフィールズ!下のチャートを見てみるとトップ10%の平均年収はたったの$489… (月給じゃなくて年収…)
ということは残りの90%の人は$489以下しか稼いでないということです。
しかもコンサルタントの平均年収は$462 (2020年)と下に書いてありますが、下のチャートの一番下に$1も稼いでない人はそもそも集計されてませんって… 頑張ってるのに稼げてない人が集計に入っていないということは、平均年収は本当はもっと低いということです。
このチャートを見れば分かると思うのですが、トップ0.7%の人の平均年収ですら$19,420…
トップ0.48%になってやっと$68,401…
ここでトップ0.48%を目指すよりバイトの方が全然稼げると思ったのは私だけではないはずです。

Monat (Modern Nature)

https://monatglobal.com › income-disclosure-statement

次はMonat!一番上の行を見れば分かると思うのですが、93.26%の人は平均で年収$144で、トップ0.32%の人でも年収$19,841…そしてロダンと同じくMonatも収入ゼロの人はこの集計にカウントされてないという事なので実際の平均年収は$144よりもさらに低いです。トップ0.22%になってやっとMonatで生計を立てられるという感じですね。

DoTerra

https://media.doterra.com › flyers › opportunity-a...

続いてはDoTerra! 
トップ10%の人は年収$1,260以上。ということはその他の90%の人は年収$1,260以下。
トップ1%の人は年収$8,793.52以上。ということはトップ2%から9%の人は年収$8,793.52以下ということです。

Beachbody (BODi)

https://images.beachbody.com › downloads › state...

続いてはBeachbody (BODi)。Beachbodyはたくさんのアメリカ人のミリ妻や教師が入ってるマルチです。私も何回も勧誘メッセージを貰いましたし、夫の同僚の妻も1年くらい前に入信していたなど、本当にたくさんの人が入っています。
75.5%の人の平均年収は $491。トップ20.2%になってやっと $3,283。でトップ2.23%の人の平均年収は $18,289。トップ1.3% になるといきなり$119,475に上がるのですが、トップ2.23%のDiamondランクは15段階あるので要注意。おそらくこのトップ1.3%のうちほとんどが1 Star Diamond coachで、この平均年収のほとんどは15 Star Diamond coachによって底上げされている作りです。

Young Living

https://static.youngliving.com › en-US › PDFS

続いてはYoung Living。 この会社もまた$1も稼げていない人は集計していないですし、2018に入会した70%の人と、2019年に入会した56%の人は2020年には$1も稼げていないそう。
しかも稼げている人のうち88.1%の人の平均年収はまさかの$3…え笑
トップ8.5% の年収もたったの$248。まさかのトップ0.9%ですら $3,829…。これは他のマルチと比べても低すぎて衝撃を隠せません。

ここで気をつけなければならないのが、これは収入だけを出しているからマルチを始めるためにかかった費用も、続けるためにかかった費用(マルチの商品を売るためには自分もバカ高い商品を使い続けなきゃいけない)も、
洗脳セミナーやコンフェレンスに行くための費用も入っていないから、本当の手取りはこれよりもずっと低いってことです。
そしてこの高い出費も99.6% (FTC調べ)の人がマルチでお金を無くす理由の一つ。
もう一つはマルチに入ってインスタとかで頑張って宣伝してるのに売り上げがない人のことはInactiveとしてカウントしていて(会社によるがほとんどがそう)実際に1ドルも稼げてない人はこの数字よりももっと多いということです。

そして稼いでる人はそもそもマルチが始まった頃に入っていますし、マルチのTop Earnerは美人でスタイルの良い白人女性で占められています。インスタを見たり、コンフェレンスに行ったりすればそれは明らかです。そこに国際結婚とかで渡米した英語にアクセントがあったり、人脈が明らかに少ない日本人妻がその人たちと同じ土俵に立って同じ商品を売って稼ぎを得るのは本当に大変だと思います。(マルチで稼ぐってことはアメリカ人と競ってトップ1%より上にいかなきゃいけないってことです。)

インスタなどを見ると一握りの人が車とか”もらっている”のを見るのですが、車のローンの名義はもちろん自分でそのランクを維持出来なかったらあとは実費で残りを支払うというシステムがほとんどです。
ですが、マルチをやる人はそういった事実を隠して”Free car"をもらったなどと宣伝したり、キラキラしてるセミナー(洗脳用)の様子をインスタに載せているため、それを見て本当に稼げると思ってマルチに入会してしまう人が後を立ちません。でもIncome disclosure statementを見ればそういったライフスタイルを手にできるのは本当に一握りということが明らかです。
(しかもそのライフスタイルや稼ぎは努力でなんとかなるものではないです。)

今回思い出してほしいのが、あなたを”ビジネス”に誘ってくれた人がIncome disclosure statementを提示しくれたかどうか。
もし、その方が本当にあなたのことを思って、”起業家”として責任を持ってマルチをしているのならばIncome disclosure statementの存在について知っているはずです。
そして、そこから何パーセントの人がどれくらいの収入を得ているか、その間にどれくらいのお金を消費者としてマルチの会社に払っているかなどを教えてくれるはずです。(例えば、Monatだったら商品を宣伝する為に自分でも使わなきゃいけない。だから薬局とかでも買える安いパンテーンじゃなくて、わざわざ高額なMonatのシャンプーを消費者として買ったりしていますよね。)
もし上の人がこの事実を教えてくれなかった場合はその人があなたを搾取しているという事実に気づきましょう!

この事実をみんなに広めても1ドルも貰っていない私とは違って、彼女達はあなたの購入した商品や、あなたをマルチに入れることによって収入を得ています!(友達というよりも$、もしくは養分に見えてると思います。)
自分がその”ビジネス”を始めてしまう前に、そしてその”ビジネス”に友達を誘って自分が加害者になる前にもう一度よく考えてみましょう。

Disclaimer
個人の意見です。
以前インスタをやっていた際にマルチをやっている方達と関わりがありましたが、米国公認会計士の勉強を応援してくれたり、結婚を祝ってくれたりなど、皆さんとても優しくていい方達でした。
もし実際にお会いできたら仲の良いお友達になれてたとも思います。
ただそういった優しい方につけ込むマルチのビジネスモデルには賛同できない、そしてほとんどの方はお金を失っているという事実を広げる為にこのノートを書いています。

#ミリ妻 #専業主婦 #駐妻 #マルチ #MLM   #専業主婦
#国際結婚 #国際恋愛 #ロダンアンドフィールズ収入 #米国
#アメリカ #起業 #ビジネス #自己啓発 #マルチ収入
#ロダンアンドフィールズ稼ぎ
#ロダンアンドフィールズ給料
#Monat収入 #doTerra収入

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?