マガジンのカバー画像

Advanced A Course In Miracles

80
コース(奇跡のコース/奇跡講座)の学びと実践を通して、非二元、真理、悟り、解脱を目指しているコース学習者のためのマガジン。
コースをもっと深く理解していきたい方へ。コースの学びが進んでいくとどうなっていくのか?というテーマ… もっと詳しく
¥6,000
運営しているクリエイター

#神の教師

あなたが抱いている価値観のすべてを疑ってみようとする意欲が必要である

あなたが抱いている価値観のすべてを疑ってみようとする意欲が必要である


自分自身に正直になる自分が、自我の思考体系と同一化しているということ。

自分が、自我になってしまっているということ。

その自分は、常に、聖霊(イエス)を拒絶し続けているということ。

コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)が教えていることを理解するようになるとき、誰もがそのことを自分の中にはっきりと認識していくことになります。

真の自己を思い出すことよりも、個別性、特別性を持った偽りの

もっとみる
天国であるワンネスを思い出していくために私たちが必ず修得しなければならないもの

天国であるワンネスを思い出していくために私たちが必ず修得しなければならないもの


全一なる知覚(真の知覚)とは赦しの視点から見た知覚とはどういうものか?

というなら、

それは、知覚しているものすべてを包含して、しかもそれらすべてを等しく同じ幻想として見ている知覚のことを言います。

それを、コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)では、「ヴィジョン」「真の知覚」と呼んだりしています。

そして、すべてを包含しているという意味で、「全一なる知覚」と呼んだりしています。

もっとみる
自と他の分離のない生き方

自と他の分離のない生き方

”together or not at all”という一元的な思考システムを修得するノンデュアリティのスピリチュアリティにおいて、「私はいない」という言い方をします。

「私はいない」とは、別の言い方をするなら、「すべてが自分である」ということと同じ意味だということを知っておくと良いでしょう。

つまりは、個別性、特別性がないということです。

というのも、私たちはそもそもがワンネス(一体性/全一

もっとみる
自分はコースを理解しているつもりでいるとしたなら、要注意!

自分はコースを理解しているつもりでいるとしたなら、要注意!


自分は分かっている、に要注意コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)学習の歩みは本当に一歩一歩でしか先に進んではいかないと言うことができます。

その歩みにはプロセスがあるということです。

もっといえば、プロセスを要するということです。

プロセスなしに、それが学ばれていくことはないからです。

もし、自分はコースを理解しているつもりでいるとしたなら、要注意です。

というのも、コースの学び

もっとみる
「百匹目の猿現象」について

「百匹目の猿現象」について

神の教師は一人で充分です巷のスピリチュアルやニューエイジの考え方において、「百匹目の猿現象」的な考え方があります。

それは、「ある行動、考えなどが、ある一定数を超えると、接触のない同類の仲間にも伝播する」という超常的な考え方です。

特に、「アセンション」や「目覚め」といったものをこの地上における意識進化として捉えているスピリチュアリストたちにとっては、その考え方が大いに信じられていると言うこと

もっとみる
投影に気づいていく実践をしていくことによってどうなるのか?

投影に気づいていく実践をしていくことによってどうなるのか?


他者はいない、全一なる自分が在るだけコース(奇跡のコース/奇跡講座)では、「投影」という心理学用語が出てきます。

コースという霊性の道を歩んでいく上で「投影」についての理解は必須であり、その原理(仕組み)を理解しないかぎり、コースの実践はあり得ないと言うことができます。

実際に、コースの実践では投影に気づいていくことをしていくだけでなく、投影に気づいたならその投影の源である心に戻っていく訓練

もっとみる
神の教師という生き方について

神の教師という生き方について

手本を示すコース(奇跡のコース/奇跡講座)という霊性の道を歩む学習者たちは、その学びが深化していくにしたがって、やがては神の教師として生きはじめることになります。

それは、コースの学び自体が実践的なものとなっていくことを意味します。

つまり、訓練を通して学ばれていくプロセスになるということです。

ちなみに、コースを教えていくこと、つまり、コースの教えを誰かに伝えていくことが、神の教師として私

もっとみる