見出し画像

【植栽家の日常】20230521 農場での開花や新緑がキレイだった件

この2週間は体調を崩してしまったり、その後仕事が押してしまって忙しかったりで、なかなか農場に行けなかったので、今日は休日を利用してゆっくり農場を見てきました😊✨

今日はバブティシアなどの宿根草の開花や樹木の新緑などがとてもキレイでした。

上:バブティシア 'ピンクトラッフルズ' とバブティシア 'ブルーベリーサンデー'

バブティシア 'ピンクトラッフルズ' 、なかなかない花色でお気に入りです。

上:バブティシア 'チェリーズジュビリー'
とても通好みなアンバーブラウンみの花色!
パッと見で人気を集める花色ではないけれど、必ず観た人が気に留めてしまうマジカルな品種です。

上:ニゲラ 'ミッドナイト'
ニゲラは一年草ですが、宿根草植栽にとてもよく馴染みます。ミッドナイトの深い花色は格別ですね。

上:トラデスカンティア 'スイートケイト'
旧くから馴染み深いムラサキツユクサの黄金葉青花品種です😊

その他いろいろ写真撮りましたが、お腹いっぱいにならないように、何回かに分けてお出ししていこうと思います。

「趣味の園芸 テキスト 2023年6月号」の番組連動ページ「稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月③ ほしい風景を植物でつくる」にて私 太田敦雄が講師として執筆、6ページにわたり掲載されています。

2023年6月25、28日放送のNHK Eテレ「趣味の園芸」にもフルで出演します!


その他今日の出来事。
休日の朝食定番、ご近所のスタバに行ったら、以前通っていた生け花教室の先輩と偶然再会!

私の髪型(ボサボサのツイストパーマ)を見て真っ先に「バスキアっ!」と評してくださり、咀嚼力の高さにビックリしました(さすがコピーライター&放送作家をしていらっしゃる先輩!)。

以前通っていた生け花教室は、いろいろ問題があり、私も先輩も辞めてしまったのですが、先輩も我流でお花を続けていらっしゃり、今度私の家で(辞めた)みんなでお花の勉強会サロンしましょうという話になりました😊✨


今日のピアノ練習覚え書き

ウォーミングアップ
スケール #系全調

初見練習
ドビュッシー 前奏曲集第1巻5番 
「アナカプリの丘」

私のキャラ的にたぶん「似合ってる」と言われそうな曲(ラテンみの根アカ曲😅)
今日は6ページ中、最初の4ページを読みました。

もう一曲、第4番「夕べの空気に漂う音と香り」も再見。

第一巻の5→4→7番でワンセットで弾けたらプログラムとしていいかなぁと思っています。


以下、楽曲練習
バッハ 平均律 第1巻 2番、6番

2番はノーミスノンストップを意識した通し。
今日は6番プレリュードにやや多めに時間割いて頑張りました。


ラフマニノフ 楽興の時 第3、4番

3番はノーミスで仕上げメンテ。
4番をミスしないで通せるようにゆっくり慎重通しを中心に。


パスカル・ヒメノ 演奏会用リズムエチュード
 
1-1 ファンキー、1-3 ボレロ

ファンキーはスピードを少しづつ上げて、かつミスを減らすように練習。
ボレロはゆっくりで音をハズさないように超慎重弾き込み開始。
この2曲も8月くらいまでには大体形にしたく、地道に頑張ってます。


スクリャービン エチュードop.2-1

自分の録画を見直してみたら、声部の弾き分けがかなり甘かったので、より細かく味付け検討しながら練習しています。


スカルラッティ ソナタ K.466

この曲はあまり練習時間を割けなくて進捗が悪めです😅
地道に頑張っていきましょう。
まだヨロヨロ演奏なので、も少し凛として切ない輪郭を持った演奏に仕上げていきたい。

ベートーヴェン 
創作主題による32の変奏曲

今日は、まだあまり弾いていない第19から31変奏までを数回通し、ラスボスの第32変奏(この変奏だけで3ページある)を譜読みしました。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?