見出し画像

【豆知識】夏のニオイ対策~夏でも爽やかな香りがする大人の身だしなみ~

6月も半ば。徐々に蒸し暑くなってきましたね。

特に夏場は、運動をした後だけではなく、少し外に出ただけでも汗ばんできます。
夏でも爽やかな香りがする人は男女問わず好印象に違いありません。

ニオイが気になる時期が本格的にやってくる前に、ニオイ対策についてご紹介したいと思います。

実は、汗は無臭!?

運動した時、暑い時に出るさらっとした汗は、実は無臭。
汗の水分で皮膚が蒸れることと、汗の成分をエサに皮膚の雑菌が増えたり、皮膚表面がアルカリ化したりすることでニオイが発生します。

普段から汗をかく習慣のない人は、汗腺の機能が衰え、ミネラルなどの成分を分解しづらくなるため、アンモニアなどの臭い成分を含むベタついた汗をかきやすくなっています。
https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXKZO29875910W8A420C1W10600/
NIKKEI STYLE  五味常明院長(五味クリニック院長 体臭・多汗研究所所長)

確かに、サウナは大量の汗をかくはずなのに、臭くないですよね!
もし汗自体がニオイの根源なのだとしたら、地獄空間まちがいなし…。

汗を放置しておくことで殺菌が繁殖して独特のニオイが発生するのですね。
いくら仕事ができて、容姿もかっこよくキメているビジネスマンでも、ニオイが気になると台無しに...。
できる人ほど、身だしなみやマナーのひとつとしてニオイを気にしているのかもしれません。

具体的なニオイ対策とは!?

これまでニオイの原因についてみてきましたが、最後に具体的なニオイ対策について見ていきましょう。
所説ありますが、これまで様々な角度から原因を見た上での解決策をまとめていきます。

  1. こまめに汗を拭く
    汗は無臭。汗を放置して雑菌が繁殖する前に汗を拭きましょう。
    香り付きの冷感スプレーや汗拭きシートなど、清涼グッズはそのあとに。
    まずは身体を清潔にしましょう。
    モテの要素のひとつ、「清潔でいること」は、ニオイを軽減することにもプラスの効果をもたらします!
    香りでごまかすのではなく、根本の原因をまず解決することが重要ですね!

  2. 汗をかく機会を増やす
    そもそもの汗がドロドロのアンモニア臭にならないために、普段から汗をかく習慣をつけましょう。シャワーだけではなく浴槽につかって入浴したり、サウナや岩盤浴なども効果的です。また、適度な運動を普段からすることで、代謝の良い身体づくりができます。
    「エレベーターではなく、階段を使おう。1駅長く歩いてみよう。」よく耳にする行動ですが、健康な身体づくりがニオイ対策にもつながります。
    (運動後の汗はもちろんすぐにふきましょうね。)

  3. 爽やかな香りを纏う
    汗をしっかり拭いた後に、夏らしい爽やかな香りを纏うのもオススメです。
    このとき、汗拭きシートは無臭のものを選ぶのがベスト。
    夏らしい香りとしてはシトラスやウッド系の香りが男女問わず人気ですね。
    シトラスの爽やかな香りや、ウッド系の木々を感じさせる落ち着きのある清潔感のある香りが選ばれがちです。

ぜひ夏場でも一味違う爽やかな香りで、涼しさを演出してみてください。

おわりに

いかがでしたか?
ニオイ対策といっても何が原因かを知ることがまず重要ですね。

つまりは、身体を清潔に保つこと、心身共に健康でいること。
夏でも爽やかな香りをまとうには、ニオイ対策が必要不可欠です。

まさに、大人のエチケットともいえる、ニオイ対策。
少し意識するだけで対策できるものばかりです。

ぜひ、この夏はこまめなケアで、すれ違い時の香りに差をつけましょう。

ACE広報部

-----------

ACE
香りにまつわるブランド準備中
第一弾の香りを企画開発しています。
随時、情報を更新させていただきます!

GEMS UNITED
■事業内容
・オーガニックセレクトショップ
・人材育成事業(スタートアップ支援)
・フレグランスブランド
・クリエイティブ
■HP:https://gemsunited01.jp/

-----------

#大曲加七子#起業#経歴#会社#代表#事業#フレグランス#クリエイター#インターン#広報部


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?