マガジンのカバー画像

#メンバーズ・コミュニティ

69
ライブラリーメンバーの自主サークル - メンバーズ・コミュニティ(略してMC)- の活動を紹介した記事です。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

インクルーシブデザインが為すこと

インクルーシブデザインが為すこと

7月30日に開催されたメンバーズ・コミュニティ(略したMC)のデザインについての勉強会(モノ・コト・ヒト・シクミ ラボ)のテーマは、「インクルーシブデザイン」でした。
「インクルーシブデザイン」は、前回の定例会に参加したメンバーが「取り上げて欲しい!」と要望が高かったため、今回の定例会のテーマになりました。

まず初めに、このMCを主宰されている鈴木一好さんから、インクルーシブデザインとは何か、そ

もっとみる
意外な地図の魅力

意外な地図の魅力

毎回、地図ネタで盛り上がる「天空のマップ・カフェ」の7月の定例会のテーマは地図グッズでした。
定例会で紹介されたグッズや意外な地図の使われ方など紹介します。

※「天空のマップ・カフェ」は、アカデミーヒルズのメンバーの自主サークル、メンバーズ・コミュニティ(略してMC)の1つです。

様々な地図グッズ

日本国内最大手の地図情報会社のゼンリンでは、文房具に始まり、陶器等の食卓用品、バッグや小物、リ

もっとみる
2025年問題について考える -マーケティング研究会-

2025年問題について考える -マーケティング研究会-

7月26日に開催されたメンバーズ・コミュニティ(略したMC)のマーケティング研究会では、「2025年問題」について皆で意見交換をしました。

最初に代表の小磯さんから、2025年問題の概要について情報共有していただきました。
2025年問題とは。。。
「日本の人口の年齢別比率が劇的に変化して『超高齢化社会』となり、社会構造や体制が大きな分岐点を迎え、雇用、医療、福祉など、さまざまな分野に影響を与え

もっとみる
ヨーロッパのニューノーマル

ヨーロッパのニューノーマル

アカデミーヒルズのライブラリー会員のサークル活動「メンバーズ・コミュニティ」(略してMC)の1つ、ヨーロッパ旅行研究会の7月24日に開催された定例会からトピックスを紹介します。

今回のテーマは「最近のヨーロッパ」です。
参加くださったメンバーの大澤さんが、6月下旬にフランスとドイツへ旅行されていたので、その体験談から話が拡がりました。

新型コロナの感染予防

皆さんが一番気になったことは、ヨー

もっとみる