マガジンのカバー画像

組織マネジメント

13
運営しているクリエイター

#組織

ホラクラシーで自由と創造の文化を貫く

ホラクラシーで自由と創造の文化を貫く

この1年間、組織論に始まり、マネージメント、コーチング、アドラー心理学を勉強し、実際に会社経営の先陣を切っているスタートアップの経営者(日頃お世話になっているDeNAの南場さんやSansanの寺田さんに加えて、SmartHRの宮田さん、レノバの木南さんなどなど)にも話を聞きながら、Natureにとってのいちばんの組織の形態とはなんなのかを考えてきた。

結論としては、NatureのValuesであ

もっとみる
【シード・スタートアップ】強い組織創りのコトハジメ

【シード・スタートアップ】強い組織創りのコトハジメ

強い組織の構築は一日してならず。

事業とはヒトが創るものであり、それゆえに、如何にヒトを束ね、各人に個性を発揮してもらいながら、組織としてのアウトプットを最大化させていくかという命題は、経営者が最も頭を使うものであり、関連する施策の成否は事業成長にダイレクトに影響します。

組織創りの遅れは事業成長のボトルネックとなり、組織創りの失敗は事業の崩壊と経営チームへの特大のメンタルコストを伴います。事

もっとみる