マガジンのカバー画像

留学日記

120
半年間のカリフォルニア留学、そして帰国後の半年の記録。学びの価値を上げるためにこうして発信してより良い経験にしたいと思います。 ヘッダーは宇部空港を離陸した時のもの。あの時に抱い…
運営しているクリエイター

#週末

Day 124

Day 124

今日は近くの山にハイキング。写真が盛りだくさん。

ハイキングもはや定番になってきた週末のお出掛け。夏はSummer students がいるから予定が直ぐに埋まってしまう。週末に勉強する時間確保に苦労するのは幸せな悩みやなw

という事で、今日はMonrovia Canyon Park にハイキングへ。

スタート地点はここから。車で途中まで登れるけど通行料や駐車場代が取られる模様。近くの建物で

もっとみる
Day 68

Day 68

茂みからスプリンクラー。
この色と水滴だけで『マリーゴルド』が流れてきた。あのMVは強い。

鯖読み魚のサバは傷みやすく数も多かったため早口で数えられ、実際の数と合わないことから、いい加減に数を数えることを「鯖を読む」と言うようになり、現在の意味に転じた説が定説となっている。      
                          ー語源由来辞典ー

今日の教会。初めて声をかけられたオバさ

もっとみる
Day 53

Day 53

Duarteの広場には銅像の隣に壺がある。
水はグルグルと回り続けているのだろうか。

ホームパーティー今日は楽しみにしていた赤ちゃんの生誕100日パーティー!!

中国の家族のだったので中国料理!!
春巻きやチャーハンなど安定の美味しさでした😍😍😍

台湾のビールとオレンジフレーバーのビールも良きでした🙆‍♂️
おなじみのコストコのケーキもあったのですが、いつかに食べたカップケーキと表面

もっとみる
Day 40

Day 40

充実してるような写真。SNSで皆のキラキラに辛くなる時もあるが必ずしもそれがその人の日常ではないのだよ。

プール入ったで今日は午後3時ごろまでラボで作業を行い、早めに家に戻った。
朝は天気が悪く1日ラボで過ごそうかと思ったが、晴れてきたのでプールに入ることにした。

住んでいる家の敷地内には大きくはないがプールとジャグジーがある。近くにエアビーの物件や先生が住んでいるアパートにも大きなプールがあ

もっとみる
Day 33

Day 33

今週末は特に予定はなし。

ラボに行って残していた細胞のカウントと勉強をします。インターンの仕事もなるべく進めて生活費を稼ぎます。

少しづつ生活にも慣れてきた、つまり新鮮味がなくなってきたこともあり、日記を書くモチベーションが下がってきていますw
後で編集することが多くなってきました…

今日はご飯でもアップしようと思います。

栄養としては完全にアウトですが、様々な点で意欲が下がっているのが垣

もっとみる