見出し画像

ミニマリスト芸人が手放してお金が貯まったモノBEST3


こんちゃ。

24歳実家暮らし
筋トレ大好き
ミニマリスト芸人の「あああちゃん」です。

いつも
ミニマリスト芸人として

断捨離術を紹介しています。

しかし
一体なにが
最近捨てて良かったと思えるのかを
まとめました。

3月〜4月にかけて

手放してよかったモノ
早く捨てればよかったと

実感したモノを紹介します。

生ゴミなど
当たり前のことは言わないので

ぜひ個人の意見と思って
お読みください。

第3位 ぬいぐるみ類


UFOキャッチャーで
1000円かけて取ったぬいぐるみ。

ちなみに
ドラクエのスライムのぬいぐるみ。

捨てることを決意しました。

意外と捨てにくいモノとして
ぬいぐるみは挙げられます。

やはり
人形・ぬいぐるみ
なかなか難易度は高いですね。

しかし
元々ぬいぐるみが
大好きという訳でもなくて

ホコリ被ったり
ダニが発生したり

ぬいぐるみとしても
手入れが不十分だったから
手放してよかったと思います。

写真に1枚残して
いつでも振り返れられるようにしてます。

第2位 〇〇な服

「派手な服」

かなり手放してよかったと
捨ててから思いました。

あああちゃんは
赤・黄色が大好きで

全身真っ赤コーデを
無意識にしていました。

だいぶ末期ですね笑

しかし
上下のバランスを
毎日考えることがしんどくなって

・派手なボーダー柄
・乾きにくいパーカー
・ポロシャツ

手放すことにしました。

ポロシャツは
シンプルにTシャツの方が
動きやすくて合わせやすいからです。

特に
下のパンツが大きめだったり
ダメージが入った服を

重点的に捨てて
黒スキニー2着にしても
問題なく1ヶ月過ごせています。

第1位 バイク(移動手段)

第1位は
超個人的にバイクです。

通勤通学で使っている人は
例外ですが

趣味にツーリングする訳でもなく

何となく
バイト先のために買った
バイクを

3月に捨てることにしました。

11月から
4ヶ月間全く使うことがなかったので

ガソリン代・駐車代・維持費を考えて
断捨離しました。

正直胸が痛かったです。

やはり高価なモノと
思い出のあるモノは捨てにくいと思いました。

そして同時に
「また誰かに乗って欲しい。」
ベタに思いました。

桜舞う中、
トラックの荷台に乗せられたバイク。

ただ小さくなるのを見ているだけでした。

しかし
後悔は全くありません。

むしろ自由になった。

レンタカーもレンタサイクルも
電車でも何でもどこでも行ける気がします。

おわりに…バイクを売ってから…

🔹ぬいぐるみ類
🔹派手な服
🔹バイク(移動手段)

バイクを売ってから
歩くことが増えました。

自然と意識せずに
ウォーキングが趣味になって

程よく疲れるので
夜もかなり熟睡できます。

意外とバイクを手放すと
健康にもいいんだなと実感出来ました。


#note
#note初心者
#noter
#毎日投稿
#毎日note
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#minimum
#minimalist
#minimalism
#節約術
#倹約術
#筋トレ
#お財布事情
#お金
#やってみた
#あああちゃん
#私は私のここが好き

この記事が参加している募集

#私のコレクション

with 國學院大學

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?