4月1日から、私にとっての新生活が始まった。 社会人として、2回目のスタート。 約1年4ヶ月ぶりの仕事を昨日久しぶりにしてみて、やっぱり疲れた。けれど、いい意味で以前と比べて周りの人を気にしなくなったように思う。 カウンセリングで言われた言葉で意識しているのは、 「自分が長期的に楽な方を選んだらいい」 という言葉。 例えば、昨日から新しく事務職として就職したのだけれど、お昼休憩の過ごし方。昨日はみんなと一緒に食べたけど、会話の内容が同じ職場のスタッフの悪口だったりと合わせ
認知行動療法を一緒に受けてる利用者さんってみんな優しい人たちばっかり なんでここにいる人たちが苦しまなきゃいけなかったんだろうって悔しくなる みんな復職や再就職を目指して頑張ってる 私も前向こう
今日、初めて認知行動療法を受けました。 今まで通院しているだけだったけれど、再就職への不安があってなかなか前に進めていなかったので、認知面でのサポートが必要かなというふうに私も思い、通うことになりました。 まだこれが役に立つのかなといった疑う気持ちや、私に本当に必要で合っているのかなという気持ちもあるけれど、通うことに少なからず意味はあると思うし、このまま毎日過ごしているよりは変化が必要だし私もほしいと少し思ったので、頑張りました。 センターに説明を受けに行ったことはあっ
スケジュール帳に文章を綴っていて気づいたのは、最初は症状の経過を書いていたけれど、今は毎日の思い出を書いているということ。嬉しかったこと悲しかったこと心が動いたこと。 それも良い変化の一つなのかな。実際薬は減らすことができなかった。不安症状はあるけど、ゆっくり歩めたらいいな。
眠れない… 明日久しぶりに勤務先に行く。 職場の人に会いたくないけど会う確率高い… 最近体調がほんの少しだけど良くなってきているかなと思っていたのに、これでまた悪化したらどうしようって思う 薬の量減らし始めた時に、書類の説明があるので来て下さいっていう連絡…タイミング悪いよ🥺
休職して2ヶ月以上経っている今、まだお休みしている。 仕事をしている毎日は、一日一日の負担が重すぎて、1週間がすごく長く感じていた。 よく社会人になったら時間があっという間に過ぎると聞くけれど、私は全くの逆だった。朝起きた時から、今日またあれだけの仕事をこなさないといけないのかと考えると気が重くなりすぎていた。実際毎日やることが多すぎて、こんな毎日なら過ごしたくない、来てほしくもないと思った。 休みの日に大切な人に会えることは嬉しかったけれど、正直それじゃリフレッシュになりき
何ヶ月も前から辛いなと思いながらも一年目はそれが当たり前だし乗り越えないといけないと思って出勤していたけれど、最近身体がついてこなくなり、相談したらいろいろ紹介していただいた人を通して1か月休職することになりました 正直悔しいけど、同時に安心感もあるかな 1か月じゃたぶん行けない気がするし、前に先輩が一回休職した人は戻ってきてもまたすぐ来なくなるって言ってたことがすごく印象に残ってる 休職した後の仕事のことを考えたらもちろん心配はいっぱいあるけど、今は明日仕事に行かなくてい
最近、今の仕事を続けた方がいいのか、そうしない方がいいのかずっと考えている。 理由は一緒に働く先輩たちや仕事内容かな。 仕事が忙しいことも確かに理由の一つにはあるかもしれないけれど、嫌な理由はそれではなくて、分からないことが出てきて、先輩に聞かないといけないことが出てくることが辛くなる。 年齢が近い先輩は聞きやすいけれど、もっと上の世代の先輩にはすごく聞きづらい。 もともと誰かに話しかけるのが苦手なのだけれど、わからないことを聞くから何かきっと言われるわけだし、余計に話しか
先日、無事に国家試験を受けることができ、予想では合格点に達していたのできっと大丈夫だと思います。勝手に気持ちをぶつけてしまったけど、目に入って見てくださったり、応援してくださった方、本当にありがとうございました。 正直、1週間くらいずっと緊張した状態が続いていて、中学生のときにテストの度にお腹が痛くなっていたことを思い出す毎日でした。緊張ってこんなにも体調を変えてしまうの?と不思議になるくらいで、それと同時に自分って弱いなとも思っていました。 そんな記憶が蘇る中で、
もうすぐ国家試験。 一年以上前からずっとこの日のために勉強してきたけど、今どきどきが止まらない。ずっとふわふわしてるし、どきどきしすぎて勉強も進まない。 いつも不安だし、起こりもしないような、でも起こるかもしれない妄想だけ膨らんで心配になってしまう。 完璧じゃないと不安で、八割を目指してやるのがいいって言うけどその八割がどのくらいかもわからないから力の入れ方が難しくて。 でも結果は受ける前から決まってるかもしれないし、その日が、その時間が来たら問題を解くしかないよね。 あと数
2ヶ月に一回くらい1週間以上全く何もやる気出ないしずっとネガティブになってしまう時がある😖何もできないしずっと生きてるの辛いなって思っちゃう。あと何十年も生きていかないといけないのに、もうやっていけない気がする😢何十年も働いたりできない気がする😔
明日からまた実習。実習の前になるとやっぱり気分が下がってしまう。なりたかった職業のために入った大学のはずなのに実習ですら嫌に思うって選んだ職業向いてないのかなって何回も考えてしまう。ここまで来たら後戻りもできないし頑張るしかないんだよね。なんとか乗り切らなきゃ。
生きやすい人と生きにくい人がいたとして、自分がどっちに当てはまるか考えると後者だと思う。自分でわかっているのなら改善すればいいのだけれど、生きやすい人になろうとすればするほど優しい人から遠ざかっていく気がして、やっぱりこのままの方がいいのかなとも思ってしまう。 自分が生きたいように振る舞える人は周りの人がその分生きにくさを感じてるのかなって。そうじゃない関係性の人たちももちろんいるだろうけれど、どちらにしかなれないならやっぱり生きにくい側でいたいと思ってしまう。 自分が
夏休み始まってからいろいろ頑張ろうと思ってたのに全然頑張れてなくって悲しくなる 遊ぶ予定増えてくのも嬉しいはずなのに同時にやること進まない不安も増えてく😖 定期的に悲しくなるのやめたいな
大学4年生は、実習や卒業論文、国家試験などやることがたくさんあるなって大変だなって思うけど、尊敬できる友達をみて私もがんばろうって思える。 たくさんやることがあるって、大変なんじゃなくて幸せなんだよね。 夜眠るときに今日幸せだったなって思えるような毎日をこれからも過ごしていきたいな。 今までは実習が終わったら、国試が終わったら楽しもうって考えていたけど、実習すらも、実習がある日も大切に楽しんで過ごしたいって思えるようになったかな。 目の前のことを少しずつ 明日からも実習が
ふいに孤独感や寂しさに襲われるときがある。楽しい時間を過ごしてお別れした後の感情なのか、ただなにか温もりを求めているのかわからないけれど、そういう時って何をして過ごすのが正解なのかな。この感情を埋めたいときって。